ブログ」カテゴリーアーカイブ

パンツの長さはひざ上までとする

あんにょん
大手町一家#99です。

日本バスケットボール協会が、新ユニフォーム規定を発表しました。
最初は、エイプリルフール用に発表した粋なジョークかと思いましたが、マジだそうです。
日本独自の採用だそうです。

2015年4月1日に施行される「2015~バスケットボール競技規則」の改正点のうち、ユニフォーム(パン ツの長さ)に関するルール改正について、移行措置として次のとおり定める。

該当規定:「2015~バスケットボール競技規則」
第4条.3ユニフォーム(4.3.1) 「ユニフォーム規程」 3.パンツ(3.1.3)
※パンツの長さはひざ上までとする。
ひざ頭にかかってしまう長さのパンツは、公式大会のユニ フォームとしては認められない。

1、2015年4月以降に新しくユニフォームを製作・購入する際は、上記規則に準じたユニフォームであること。
2、各カテゴリーの特性を考慮し、導入する時期を次のように定める

①全日本総合バスケットボール選手権大会(オールジャパン)
2015年度開催の本大会より適用する。
各ブロック予選大会ほか、NBL及びWJBLを除く、オールジャパン出場推薦を兼ねる大会での適用に ついては主催者の判断とする。

②NBL・WJBL
2015年度開催の大会(2015-2016 シーズン)より適用する。

③U-12(ミニ連盟)
身体成長の著しい時期でもあるため、国内大会での規則の適用は行わない。
但し、国際親善大会の場合は(日本国内開催であっても)、上記規則にできるだけ沿うような長さのパ ンツを着用することが望ましい。

④その他
全国大会での適用は、移行期間を1年間設け、2016年度からとする。
各ブロック予選大会、各都道府県・地区大会、各地方連盟主催大会等の適用については、主催者の判断とする。

・・・・・・・・・膝はNGとか、女子高生か!!!?って感じですね。
まぁ、ダボダボ過ぎるユニフォームとか、腰パンで履かれるのが、役員からすると嫌なのでしょうかね~

ではSEO対策を兼ねて、
葛飾区春季リーグの大会結果でも、
掲載させて頂きます。

【男子1部A】
Aブロック
1位:水戸街道(3勝0負)
2位:中川FIT(2勝1負)
3位:スクデット(1勝2負)…

審判のジェスチャー変更

あんにょん
大手町一家#99です。

会社の調子が良いので、人数が4倍、オフィスの広さも2.5倍になりました。
アークヒルズの23Fから、30Fの角部屋に移転することが決まりました。
そこで、新オフィスのレイアウトを担当しようかと思ったのですが、いわゆるB工事(費用は借主負担、施行業者は貸主指定)の為、なかなか、難しい状況です。
もう、他の会社のエントランスとか、まるごとパクッてこようと思います。
エントランスがいけてる感じの会社があれば、盗撮に行きますので、教えてください。

さて、バスケの審判のジェスチャーが一部変更となります。
番号を通知する時のジェスチャーです。

例えば25番。
今までは、チョキ(2)→グー(10)→パー(5)の3ステップで25番と表示していました。
しかし今後は、チョキ(2)→手のひらを返してパー(5)の2ステップで25番と表示します。
正式施行前のこの時期に、新ジェスチャーでコールしていると、審判として格好良く見えますよw

【今週の試合結果】2015年19勝4負
3/29(日)COSMOS 95-69 中川シューティングスターズ(葛飾区二部リーグ3/3)
3/29(日)COSMOS 81-68 酒友会(葛飾区二部準決勝)

2015年のCOSMOSが、3連敗のあとの6連勝で勝ち越しました!
葛飾決勝は三度「spellbinders」。
とりあえず、やたら人数が多くてベンチに座れきれない。
ベンチ一丸となって応援しているグッドチーム。
身長がたいして高くないのに、異様に手が長くて、準決勝で195cmを2回ほどブロックしていたゴムゴムの実の能力者が、強く記憶に残っています。
負けるのが嫌いなので、
優勝目指して頑張りましょう!

【葛飾区春季大会決勝戦】
男1部A:ANSWER – ブラジル38丁目
男1部B:ときわ荘 – BEANS
男2部:spellbinders – COS・MOS
男3部:JOKER – Treasure…

2015年4月1日から施行されるバスケットボールの新ルール

あんにょん
大手町一家#99です。

さて、いよいよ4/1から新ルールが施行されます。
下記にまとめましたので、是非ご参考にしてください。
採用の判断は大会ごとによって異なりますので、その都度ご確認ください。

1.ノー・チャージ・セミサークル・ルール
変更前:踏んでたら外側。

変更後:踏んでたら内側。
※両足がエリア内の時のみ、ノーチャージング適用。

2.タイム・アウト
変更前:後半3回。

変更後:後半3回だけど、4ピリ残り2分は2回まで。
※余らせると1回分消滅。

3.24秒ルール
変更前:シュートがリングに当たれば、24秒へリセット。

変更後:オフェンスリバウンドは、14秒へリセット。
※残秒が15秒以上でも14秒にリセット。

4.テクニカル・ファウル/その1
変更前:2ショット+スローイン。

変更後:1ショット+スローイン。
※アンスポは変わらず2ショット+スローイン。

5.テクニカル・ファウル/その2
変更前:プレイヤーは2回のテクニカルファウルで、審判の判断で退場にすることができる。

変更後:プレイヤーは2回のテクニカルファウルで、自動的に退場になる。

一年に一回程度来る大スランプに突入しました。
どこのバスケでもいつものパフォーマンスが発揮できずに、足を引っ張りまくり。
花粉症のせいか?
休息不足のせいか?
とりあえず、早いうちに休足日を取って、体調を回復して、気持ちも上向きにしたいと思います。

【今週の試合結果】2015年17勝4負
3/22(日)NBBC105-59ジャスミンズ(足立区四部)

今期からブロック制になった足立区ですが、「NBBC」の次の対戦相手は、「NDBC」だそうです。
これは負けられない戦いになりそうですね。…