ブログ」カテゴリーアーカイブ

どうした荒川区?

あんにょん
大手町一家#99です。

荒川区といえば、審判はハーフパンツでOK、
ユニフォームも揃わなくても仕方ないね。
レベルも決して高くなく、みんなで平均的にプレイタイムをシェアしてもベスト4までは狙えちゃう。
女子も数チームしかなくて、トーナメントができないからリーグ戦。
そんな感じにいい意味でみんなで楽しめる、ゆるい大会だったのですが、今回は様相が一変しました。

区民大会の一部決勝レベルの試合の二回戦、三回戦でした。
二回戦のOKクラブは老舗の強豪チームですが、今回は「都民大会かよっ」てメンバー。
三回戦は弥生クラブメンバーで臨んできた力組。
いずれの試合も、シーソーゲームを繰り広げ、残り一分からの逆転勝利で、激しいダブルヘッダーを制しました。

非常に濃密で楽しい一日でしたが、一点だけ気になったのが、帯同審判に対する意識の甘さ。
チームで吹ける人がいなかったのなら仕方ありませんが、老舗の強豪チームで、ちゃんと吹けそうな人がいっぱいいそうな中、いかにも吹けません、「初めて大会の審判やります」って感じの審判が出てきて、
・・・走らない。
ヴィジブルカウントもしない。
立ち位置が明らかにおかしい。
誰かが文句を言うと判定が覆る。
何のファウルかを聞いても答えられない。
勿論、吹けない。

審判担当チームの方に、吹ける方を出すよう依頼したら、「レフェリカッターを着せているので大丈夫」とのこと。
一生懸命吹いてくれたとは思うので、審判個人を責めることはできませんが、審判担当チームには、ゲームレベルに合わせた審判を出せるよう、考慮する必要はあったと思います。

プレイヤーも、審判の笛に合わせたプレイができるよう、調整することは必要です。
しかし、審判もテーブルオフィシャルもモップも、プレイヤーと同じ気持ちで試合に臨んでくれるとうれしいです。
愚痴になってしまってすみません。

【2015年荒川区男子冬季大会】

・一回戦
六籠会 58-50 SWAT
Gorila 69-43 ADEKA
BONZO 56-54 BUNRIN
Salud 40-64 荒川ライトニングス
OKクラブ 75-47 …

キセキの世代のとある休日

あんにょん
大手町一家#99です。

いよいよNBAオールスターですね。
NBLオールスターでは竹内兄弟対決がありましたが、本場NBAでもガソル兄弟対決が実現します。
他にもカリーとトンプソンのスプラッシュブラザーズなど、みどころ満載のオールスター!
バスケ仲間と観戦予定です。

さて、大江戸温泉に行って来たら、黒子のバスケとコラボ企画してましたよ。
興味のある方は是非w

【今週の試合結果】2015年8勝3負
2/7(土)Rensei絆〇68-41×オアシスBBC(練成カップ)
2/7(土)Rensei絆〇-×TeamCHIYODA(練成カップ)
2/8(日)国際電子テラキャッツ(勉族)〇72-59×ブルドック(中央区一部)
2/8(日)COSMOS〇70-54×江籠会(江東区四部)
2/8(日)荒川ライトニングス〇64-38×Salud(荒川区初戦)
2/8(日)COSMOS(勉族)〇20-0×ロンドベル(千代田区一部)

二日で六戦全勝!
千代田区は不本意な形ながらも一部残留。
江東区では皆さん、ご迷惑をおかけしました。
中央区は、次回が決勝。
相手は、毎度おなじみのTommy(旧江東倶楽部)です。
荒川区は、未だ集まって負けたことがないので、まずは集まれるかどうか・・・
相手は過去に優勝歴のあるOKとトレイニー(見込み)との連戦。
そろそろ、荒川でも結果を残したいですね。…

遠いいようで近いようで遠いい埼玉

あんにょん
大手町一家#99です。

皆様は「さいたま」という国をご存知でしょうか?
神奈川にはちょっと敵わないけど、千葉には負けてないぜ!って国である。

そんな「さいたま」に縁あって、一時的に籍を置くことになりました。
短ければ半年、長くても二年ぐらいかと。

さて、最近の私の生活リズムを公開します。

電車で埼玉から六本木の会社へ

仕事を終えたら、バイクでバスケ

バスケが終わったら、バイクで会社へ

終電近くで埼玉の自宅へ

というルーティーンを、平日のうち3.5日ぐらいを過ごしています。
土日は、試合があれば東京の大会へ。
試合がなければ土日の昼は東京でバスケ。
土日の夜は最近見つけた埼玉でバスケ。
という感じです。

さらに、最近はいろんなトレーナーに恵まれたおかげで、サーキットトレーニングや、ラントレにも励んでいます。
んで、何が言いたいかっていうと、埼玉の家から職場の六本木まで1時間ぐらいで行けちゃうから遠いいいようで近いな~。
って思ったけど、やっぱり、バスケ終わったら、すぐ風呂入って寝たいから、近いようで遠いいな~って思いました。

まぁ、問題解決が早く決着できそうなので、やっぱり港区に戻ろうかと。。。
次は浜松町を狙ってます。

【今週の試合結果】
2/1(日)COSMOS(勉族)×-〇クレーンズ(千代田区一部)

やっぱり、いいPGですね。
そこに意識が行き過ぎて、F陣にボカスカやられてしまった感はありますね。
さすがに怪我人が多すぎて、ちょっと収集がつかない状況になってしまいました。

来週は土曜2試合+日曜4試合ってどうなんだ??
出欠確認から頑張ります。…