【2018台東区大会】
今年もやってきました、台東区6チームによる総当たり一部リーグ。
二部は20チームぐらいのトーナメント。
それとシニアと女子も開催している台東区民大会。
去年はneoうめや擁する2000族に負けて連覇を逃してしまった。
今年は青年大会にも参加し決して万全ではなかったが、青年初戦敗退、港・江東ともに予選敗退で仕方なく(笑)台東区に照準を絞れた。
去年負けた2000族が一番の山だと思っていたら、2000族がとんでもなくなっていた。
去年のneoうめやメンバーではなく、ボーンズカップ優勝の麺類ズメンバーにごっそり変わっていた。
今年の山は間違いなく、麺類ズとなる。
【第1戦 vs ピープス】
実は去年、時間を間違えたせいで試合開始時に4人しかおらず、あわや失格になりそうだった相手。
そのまま、ずるずると負けてしまった相手でもある。
ここも集まれば区民大会優勝できちゃうメンバー。
しかし、今回は相手が5人しかいない。
3Qで突き放し、101-50で去年のリベンジを棚ぼたで達成。
対ピープス 1勝1負
vs ピープス(2018秋季台東区一部リーグ)
【第2戦 vs CMB】
今年の昇格チームのCMB。
実はここも3~4年前に負けている。
相手は墨田区でも一部のチームなので侮れない。
・・・はずだったけど、ピープスに続き、5人しかいない。
エースプレイヤーにだけ注意して、2Qに引き離して106-79で勝利。
ダブルヘッダーで午前中に江東区で負けてしまったので、この日に勝って終われたのは良かった。
対CMB 1勝1負
vs CMB(2018秋季台東区一部リーグ)
【第3戦 vs トレイニー】
トレイニーは今年からメンツがごっそり変わっていた。
ユニフォームも一新して、全く別のチームに変貌を遂げていた。
まだ発展途上のようで、101-57で勝利。…