【千代田二部決勝】
vs 日清製粉グループ
〇スコア
1Q:22-17(22-17)
2Q:47-29(25-12)
3Q:62-46(15-17)
4Q:80-72(18-26)
最大30点差ぐらいつけてからの3点差まで詰められるという、予定通りの危なげないわけではない試合運びで無事優勝!
これで、2018年7勝無敗で江東に続くタイトルです。
2018年:7勝0負(100.0%)…
【千代田二部決勝】
vs 日清製粉グループ
〇スコア
1Q:22-17(22-17)
2Q:47-29(25-12)
3Q:62-46(15-17)
4Q:80-72(18-26)
最大30点差ぐらいつけてからの3点差まで詰められるという、予定通りの危なげないわけではない試合運びで無事優勝!
これで、2018年7勝無敗で江東に続くタイトルです。
2018年:7勝0負(100.0%)…
相手は中央区優勝OPP、台東区優勝さくらのメンバー。
もはや三部のレベルではないよね~
一部でやりたいレベルでした。
最後は相手のオールコートプレスに苦しみながらも、大事なところで3Pを決めて競り勝ちました!
2018年負けなしで初タイトル獲得!
【江東区三部決勝】
vs B&Gクラッシュ
〇スコア
1Q:13-13(13-13)
2Q:38-32(25-19)
3Q:57-51(19-19)
4Q:79-71(22-20)
いや~
本当にしんどかった。
2018年で一桁差での勝利は初めてかな。
2018年:6勝0負(100.0%)…
【千代田二部準決勝】
vs PHANTOMS
〇スコア
1Q:26-12(26-12)
2Q:46-22(20-10)
3Q:74-34(28-12)
4Q:102-43(28-9)
前回、30点ぐらいとっていた相手エースを封じての快勝。
久しぶりの100点ゲーム。
これで、一部返り咲き。
決勝の相手は「日清製粉グループ」。
優勝目指して、頑張りましょう!
これで2008年から通算197勝!
あと3勝で名球会入り!?
2018年:5勝0負(100.0%)…