COSMOS」カテゴリーアーカイブ

COSMOS2016試合結果

【2016年】(22勝13負1分)

平均得点72.9点、平均失点65.9点
vs Jami-LA(2016冬季板橋区OP二回戦)
vs スプリットファイブ(2016冬季葛飾区OP二回戦)
vs 漢塾(2016冬季葛飾区OP一回戦)
vs シークレット(2016秋季某区OP準々決勝)
vs TRAIN2E(2016秋季台東区一部リーグ)台東区秋季一部優勝
vs ブルドックス(2016秋季台東区一部リーグ)
vs ECSTASY9(2016秋季江東区三部リーグ)
vs さくら(2016秋季台東区一部リーグ)
vs HOLIC(2016秋季港区二部リーグ)
vs 2000族(2016秋季台東区一部リーグ)
vs カジャーレ(2016秋季江東区三部リーグ)
vs Spellbinders(2016秋季葛飾区二部準々決勝)
・…

vs Jami-LA(2016冬季板橋区OP二回戦・初戦)

板橋区OPトーナメント2回戦
vs Jami-LA
1Q:17-17(17-17)
2Q:31-39(14-22)
3Q:43-65(12-26)
4Q:69-88(26-23)

この身長差で頑張った方ですが、上のターンオーバーが多かったですね。
175cm以下のプレイヤーは自分一人で運べるようにしてください。
リバウンドに関しても、毎回インサイド陣に依存し過ぎて、全員で取る意識が薄いので、改善していきましょう。
次回当たる時は、必ずリベンジしましょう!

尚、後TOで、葛飾バックボーンの上澤僚平選手が3P19本含む60点オーバーの爆発をしてました。
江東区でもあたる確率が高いので、気を付けましょう!

2016年:22勝13負1分(62.9%)
2010年~:176勝128負4分(57.9%)

Jami-LAさん

vs スピリットファイブ(2016冬季葛飾区OP二回戦)

vs スピリットファイブ
1Q:12-13(12-13)
2Q:25-33(13-20)
3Q:46-49(21-16)
4Q:70-65(24-16)

申し訳ありません、TOの時間を間違えてしまい、没収試合です。
よって正式には0-20です。

今までルールを把握しておりませんでしたが、奇数試合の場合、最後の三試合が前々TO、後TO、後TOだそうです。
毎年一回やってしまいます。
いつもすみません、今後気を付けます。

2016年:22勝12負1分(64.7%)
2010年~:175勝127負4分(57.8%)

COSMOSロゴ