COSMOS」カテゴリーアーカイブ

vs ピースエンジェルス(2015冬季板橋区OP一回戦)

【スコア】
COSMOS-ピースエンジェルス
1Q:18-8(18-8)
2Q:49-18(31-10)
3Q:75-29(26-11)
4Q:110-45(35-16)

ボール持ってこれる人はなるべく持参で。
火曜に1-1-3の練習やります。
次戦は強豪ペンタゴンです。

2015年(26勝13負1分:勝率66.7%)

vs 自己中心派(2015冬季葛飾区OP一回戦)

【スコア】
COSMOS-自己中心派

1Q:12-12(12-12)
2Q:27-30(15-18)
3Q:48-43(21-13)
4Q:67-69(19-26)

葛飾区の一回戦は勝っても負けても二回戦に進めます。
なので、お互いにメンバーが集まらずディフェンスもザルになるの恒例。

しかも、今回は負けた方が良いブロックに進めるというおまけつき。
なので、公式試合デビュー戦プレイヤーの練習台として、利用させて頂きました。

残り5分ぐらいで10点ほどリードとなってしまい、少し焦りましたが、色々なプレイの練習として利用させて頂きました。
目論見通り、接戦で負けれたので、良いブロックに入れました。
言い訳のできない環境に追い込みましたので、二度目のベスト4を目指して頑張りましょう!
やっぱり、初戦負けたチームは敗者復活戦制度よりも、負け同士の交流試合制度の方がいいような気がします。

2015年(25勝13負1分:勝率65.8%)
COSMOSロゴ

vs TRAIN2E(2015秋季台東区一部)

【スコア】
COSMOS-TRAIN2E
1Q:22-12(22-12)
2Q:33-32(11-20)
3Q:45-52(12-20)
4Q:59-73(14-21)

頑張るグッドチームでしたが、
戦力的には決して劣る相手ではありませんでした。
こういう試合を落とすのは、
采配ミスと、気持ちの入れ方が悪かったと思います。
いかなる相手と戦う時でも、
常にチャレンジャーの意識で、
必死でディフェンスしましょう。
敗戦が強くしてくれると信じております。

2015年(24勝12負1分:勝率66.7%)