GOEMON」カテゴリーアーカイブ

♀ vs BUB(2021夏季北区決勝)

コロナで延長された北区夏季大会の決勝です。

【レビュー】

朝イチのゲームということで、しっかりとウォームアップすることを意識しました。
なので、ジョグ→ラン→ダッシュ→スプリント→リレーで結構、走りました。
そこからダイナミックストレッチ→レイアップ→対面シュートと良い感じに仕上がれたと思います。

ゲームスタートは前回の練習に参加した、デミ、チアキ、マドカ、ヒカルの四人とナツカ。
ベンチスタートにマイ、チヒロの7人体制。

アップの差(と信じたい)もあってか、試合開始からハードなディフェンスを仕掛け、一気に12-0のランに成功しました。
1Q終わって30-8の22点リードに成功。
2Qも勢いを維持し、52-21の31点までリードを広げました。
相手も2-3ゾーンに変更し、アウトサイドシュートが増えた影響で得点が少し停滞しましたが、いいゾーンアタックの練習ができました。
30点ほどの点差をキープして、北区2021年大会を制覇しました!!
前半52-21、後半22-24と後半だけ見たら負けています。
つまり、ウォームアップの差ということでよろしく!

【スコア】

五右衛門 74-45 win
1Q:30-8(30-8)
2Q:52-21(22-13)
3Q:64-26(12-5)
4Q:74-45(10-19)

【表彰】

〇MVP

14/ヒカル、圧巻のスタッツ
41EFF、22得点、2FG:73%、16REB、3STL、2BLK、1.29PPP

〇ナイスプレイ

美しすぎるゾーンアタック
デザイン通りに遂行できるバスケIQの高さは見事です。

コロナで多くの大会が中止された影響もあり、2020年は無冠に終わりました。
そして、2年ぶりの優勝が経験でき、関係者の皆様には大変感謝しております。
勿論、参加して頂いた選手のみんなには一番感謝しております!
ついでにチヒロ、おたおめ。

【北区2021夏季大会】

予選1:LOUIS
予選2:BUB
決勝:BUB
交流戦:レイクルー

vs デレッターズ(2021夏季武蔵野市)

武蔵野市最終戦はデレッターズ。
デレッターズと言えば、西の強豪というイメージです。
オリンピック女子日本代表決勝の日本vsアメリカ戦と時間が丸被りのなかスタートしました。

【レビュー】

スタートは、サヤ、デミ、マイ、チヒロ、イチ。
ベンチスタート、ナツカ、チアキの合計7人。
個人的には、話す時に、無意識でマスクをめくる癖があるようで、マスクを二枚重ねにして試合に臨みました。

オープンからのシュートがうててるものの、シュートがなかなか決まらず苦しい展開でした。
相手も同様にシュートミスが多かったですが、オフェンスリバウンドからのセカンドチャンスでの失点をかさねてしまいました。
途中でスティールからのランもあり、引き離せそうで引き離せず、シーソーゲームで最後までもつれました。
最後は72-71で一点リードの状態でマイボール残り14.7秒。
相手はチームファウルが1個しか貯まってない状態だったのでファウルゲームに来れませんでした。
ダブルチームでボールを奪いにきましたが、うまくドリブルとパスでボールをまわして逃げ切りました。

【スコア】

五右衛門 72-71 win
1Q:15-17(15-17)
2Q:37-31(22-14)
3Q:56-54(19-23)
4Q:72-71(16-17)

【表彰】

〇MVP

21点トリオ:SAYA&ICHI&CHIAKI

〇好プレイ&珍プレイ

好:CHIAKI:ロケット団レイアップ

珍:MADOKA:リアル黒子のバスケ(パッサーの視界から消える女)

珍:CHIAKI:ダンシングヒマワリ


ちあたん改め、日本代表ひまたん選手

【武蔵野市最終結果】

優勝:Dumbo(3勝)
準優勝:U+(2勝1負)
三位:GOEMONむさしの(1勝2負)
四位:デレッターズ(3負)

初戦のU+戦は惜しかったですね。
3Pが良く入ったので有利に展開できましたが、強みのはずのインサイドが不発でした。
セットオフェンスなどは逆に計算しやすいので、次やるときは止めれるプレイがいくつかありました。(ジップとかクロススクリーンとか)
次やる機会があれば、頑張りましょう!

二戦目のDumboはしんどかったですね。
ディフェンスのプレッシャーが厳しかったですが、やはりターンオーバーは抑えないといけませんね。…

五右衛門♀2021試合結果

【2021タイトル・戦績】

タイトル:北区夏季OP優勝
勝敗:9勝5負
勝率:64.3%
平均得点:72.5点
平均失点:52.1点
参加大会:北区、武蔵野市
年間MVP:7/MAI

【2021ロスター】

HC/KIM
2/HIDE
3/NATSUKA
7/MAI
9/CHIHIRO
14/HKARU
17/NANA
19/SAYA
21/MAYA
22/MADOKA(NEW)
24/ICHI
25/RITO
36/ERI
38/RIKA(NEW)
88/CHIAKI(NEW)

【2021総括】

冬から春にかけて大会は全て中止でした。
ワンデイ大会などで活動を続けて、いよいよ夏に大会再開。
北区は4戦全勝優勝。
武蔵野市は1勝2負。
年間MVPは、コロナ渦での難しいチーム事情を支えてくれた#7/MAIが受賞しました。

【2021試合別詳細】

11/23 W 78/28 レイクルー(2021夏季北区交流戦)
11/23 W 74-45 BUB(2021夏季北区決勝)