クラブチーム」カテゴリーアーカイブ

♀ vs GW様、練習試合@ホーム(2020年10月)

2020年練習試合6戦目。
そして、公式試合&練習試合含めて、記念すべき100試合目でした。
通算で59勝40負1分となります。

【スコア】

五右衛門 vs 練習試合
1Q:22-10(22-10)
2Q:38-20(16-10)
3Q:55-32(17-12)
4Q:76-50(19-18)

【表彰】

〇MVP

チヒロ
18点10Rで唯一のダブルダブル。
EFFもチームトップの21。
そしておたおめ!

〇プレイ・オブ・ザ・ゲーム

なぞに上手なバックシュート。
このプレイ、なんて言うのかな??

BLOBも二種類成功。

交流試合ですが、ワンポゼッションプレイでのフォーコーナー

【振り返り】

サヤがボールをさばき、ナツカが点を取り、みんなでディフェンスとリバウンドを頑張れたナイスな練習試合でした。
特にチヒロがオフェンスリバウンドからのセカンドチャンスを頑張りました。

ゾーンの時に、クロススクリーンからのダブルフラッシュがやっかいでしたね。
逆に、あの動きが五右衛門のゾーンアタックでも使えるのではないでしょうか。

来週、再来週も練習試合です。
11月は大会も始まります。
A登録も見据えて、頑張りましょう。

2020年4勝2負(公式試合)
2020年2勝4負(練習試合)

【アームバーについて】

試合後に、隣のコートの方から質問を受けました。
Q、オフェンスのアームバーは、どうなるとファウルなのか?
質問された直後はふわっとした回答になってしまったので、自分なりに調べ直しました。

A、オフェンスのアームバーは、「悪い手の使い方(責任)×ディフェンスのリアクション(影響)」でファウルかどうか判断します。
こんな回答でご納得いただけるか、少し心配です。(笑)…

祝!neoうめやO-40&O-50関東優勝

第3回全日本社会人バスケットボール選手権大会関東大会でO-40の部とO-50の部で、neoうめやがともに関東初優勝しました!
開催が未定ですが、あれば全国大会出場となります。

【いざ関東大会へ】

先日の大会で東京を制し、いざ関東大会の地である船橋アリーナへ。
駅からアリーナまでの道中にはギャンブラーズ三軍の富樫選手の看板が。

会場では関東大会の看板が。
これを見ると、本当に関東大会なんだと、気が引き締まります。

【O-40】

関東大会一回戦 vs BLACK PANTHER(山梨県)
立ち上がりから点差をつけて、110-42で無事快勝しました。

関東大会準決勝 vs STU-PID(千葉県)
開催権の千葉代表チームです。
全国にも出ている強豪チームですが、78-52で勝利。

関東大会決勝 vs 世田谷クラブ(神奈川県)
決勝の相手は、全国大会優勝チームの世田谷クラブでした。
相手には節政貴弘選手や古田悟選手を擁する超豪華布陣。
チャレンジャーとして臨んだ決勝もビハインドの厳しい戦いの中で逆転し、82-73で関東を制覇しました。
スタートとベンチで少し差があった世田谷クラブに対し、誰が出ても活躍できたneoうめやの層の厚さが勝敗を分けたのではないでしょうか。

【O-50】

関東大会一回戦 vs 茨城スーパーシニア(茨城県)
O-40同様、立ち上がりから点差をつけて、78-35で無事快勝しました。
全員得点のおまけつきでした。

関東大会準決勝 vs 神奈川ゆめクラブ

祝!neoうめやO-40&O-50東京都優勝&関東出場

第3回全日本社会人バスケットボール選手権大会東京都予選でO-40の部とO-50の部で、neoうめやがダブル優勝し、関東大会へ進みました。
O-40の部ではヘッドコーチ(ほぼマネージャー)、O-50の部ではアシスタントコーチとしてジョインさせていただきました。
全国を何度も制したneoうめやでコーチとしての実績と修行を積ませて頂き、個人としてもJBA公認B級取得を目指して頑張ります!

【O-40】

O-40の対戦相手はDRUNKERS TOKYOでした。
同チーム名でオープンリーグにA登録をし、区民大会で優勝もしているチームを相手に84-67で勝利しました。
シュート効率(eFG%)では劣っていましたが、オフェンスリバウンドとターンオーバーの差が決めてとなっています。

【O-50】

O-50はダブルヘッダーでした。
1試合目はThe Time Tunnel(タイムトンネル)を相手に50-34で勝利しました。
2試合目は強豪Tigre Azzurro(ティグレアズーロ)と最後まで接戦を繰り広げ、57-48で勝利しました。
とても50オーバーとは思えない熱い戦いを制しての逆転勝利でした!

コロナ禍でも大会開催に尽力し、いつも以上に様々な業務をこなしていただいた大会役員の皆様もありがとうございました。
1試合ごとにベンチを全部アルコール消毒するなど、感謝です。…