クラブチーム」カテゴリーアーカイブ

2020飛鳥カップ国際バスケットボール親善試合

2020飛鳥カップ国際バスケットボール親善試合に「勉族」として参加しました。
結果は1勝1負の2位でした。
個人的には、シュートが絶不調でした。
次回までには、必ず整えます・・・というか、まずは痩せよう。

タイマーに日本華人バスケットボール協会(JCBA)と貼ってありました。
そういう団体が存在するのでしょうか。

メンバーチェンジは「換人」、タイムアウトは「暫停」と書くそうです。

换人:人を入れ替える
暂停:一時停止する…

五右衛門Tシャツ2020モデル

【概要】

五右衛門Tシャツ2020モデル
デザイナー:KIM

【説明】

五右衛門オリジナルTシャツの2020年モデルです。
団結力が高まるよう、メンバー全員の名前入りで作成しました。
千代田区大会や葛飾区大会のインナーとしても着れるよう、白Tシャツとなっています。
また、白Tシャツの中でも(多分)透けにくい素材となっています。(クレームはイチへ)

イチが気を利かせて、当初載らない予定だった私の名前も入れてくれました。
お気遣いいただきありがとうございます。

コロナで配布が遅れたけど、お待たせしました!

【サイズ一覧】

M:#17、#19
L:#0、#2、#3、#7、#9、#25、#36、#91
O:#14、#21、#24、HC
2XO:#22…

♀ vs  CRYSTAREA@世田谷

先週に続き、二回目の参加となるクリスタリアワンデイ大会。
区民大会開催のお知らせがチラホラ出てきたので、今回でしばらくお休みとなりそうです。
数少ない女子チームとこんなにいっぱい会えるなら、練習試合の為に各チームと連絡先を交換しておけば良かった・・・

【クリスタリアルール】

・6分ランニングタイム×2Q制
・タイムアウトなし
・交代自由
・5チーム総当たりで順位決定

【vs NEXUS】

前回大会はノーアップで試合に入ってしまったので、今回は集合時間を早めました。
体育館オープンとともにシューティングができる状態を作ることができました。
あまり良い立ち上がりではなく、前半は1点ビハインドで折り返しました。
後半は両チームともに点の取り合いとなりました。
特にヒカルの頭越しに何度もタフショットを決めた相手チームの人は凄かった。

自チーム-相手チーム
1Q:6-7(6-7)
2Q:23-19(17-12)

【vs はなわいないフェアリーズ】

相手がゾーンのため、ゾーンアタックの練習に使わせて頂きました。
この試合から五右衛門も前半はゾーン、後半はマンツーと練習の意味でディフェンスを2パターン試しました。
前半はお互いにシュートが入らず、4-2のロースコアでした。
ただ、形として、綺麗につくることができていたので、あとはフェニッシュだけ。
後半はマンツーであたりを強くしたのでリズムよく点を取ることができました。

自チーム-相手チーム
1Q:4-2(4-2)
2Q:17-6(13-4)

【vs F’z】

フィジカルが強めで、よく走るチームでした。
オフェンスもディフェンスもかみ合わず、前半大きくビハインドを追う展開に。
後半、オールコートマンツーマンでプレッシャーをかけて、1ゴール差まで詰めることができたが、最後に離されて7点差の負け。

自チーム-相手チーム
1Q:4-12(4-12)
2Q:14-21(10-9)…