トピックス」カテゴリーアーカイブ

練習予定表(2017年12月~2018年02月)ミスター・エブリシング名言

港区バスケットボールクラブチーム「五右衛門ペタキャッツ/COSMOS」のスケジュールです。
練習参加者を随時募集しています!

12/05(火)〇
12/12(火)〇
12/19(火)〇
12/26(火)〇→忘年会

01/02(火)×
01/09(火)〇
01/16(火)〇
01/23(火)〇
01/30(火)〇

02/06(火)〇
02/13(火)〇
02/20(火)〇
02/27(火)×

【NBA名言集】
「試合で戦う時間は短い。自分と戦う時間が勝敗を分ける。」
byケビン・ガーネット

似たような感じで、カール・マローンの名言。
「俺がトレーニングをしていない時、必ずどこかで誰かがトレーニングしているんだ。だから俺は毎日トレーニングする。」
やっぱり、自分がさぼっている間にまわりはどんどん成長するんだよね。
よし、がんばろう!…

コンテイン/containて何?バスケ用語

【コンテイン/contain】

コンテインとは、①オンピックの時、ピックマンDFが少し下がり、1人で2人を守り続けるディフェンスのこと。②ディフェンスが、自分のマークマンにオールコートで適度な距離感(ボールを奪うほどではないが、多少のプレッシャーを感じる程度に抜かれない距離)でマークすることです。
コンテイン(contain)を直訳すると、『抑制する』という意味です。

【コンテインの使いどころ】

ボール運び(キャリー)に対してコンテインすると、速攻を出しにくくなったり、バックコートで6~7秒使わせてたり、フロントコートに入ったりした時にオフェンスを組み立てにくくしたりできます。
また、エース級のプレイヤーに対しては、バックコートではコンテインして、フロントコートからディナイするなどの戦術もあります。…

2017/11/28プラクティスレポート

2017/11/28プラクティスレポート

【レポート】

〇メニュー

7:15~7:30個人アップ
7:30~7:45
男子、シューティーング→ランニングシュート→3対2
女子、ランニングシュート→ミートシュート(2P&3P)→2対2(スクリーン縛り)
ゲーム(男→女、8分×5回)

〇参加者

男13人、女11人

〇所感

前回男子が多すぎた(17人)ので、今回初めて出欠を取ってみました。
結果、男子13人と良いバランスになりましたので出欠を継続したいと思います。
一線のディフェンスがちょっと遠い人がいるので、そこはもう少し詰めて欲しいです。
案の定、離しているところからバンバン攻められていますね。
ディフェンスの練習にも、オフェンスの練習にも、カバーの練習にもならないので、ワンアームアウェイをベースにしてほしいです。


女子は今回から男子ゲーム中のインターバルを自分たちだけで行ってみました。
今までは時間を有限と捉え、かなり詰め込んだメニューでしたが、結果的には雑談中心の時間になりました。
コミュニケーションの醸成、エンジョイとチャレンジのバランスという意味ではとりあえずプラスかなという判断です。
なので、しばらくはこの流れで継続したいと思います。

あん・どぅ・とろわー
にゃあー…