投稿者「stardamire」のアーカイブ

vs LOUIS(2022春季北区決勝)

北区決勝は強豪のLOUIS。
結果的には負けてしまいましたが、決勝に相応しいグッドゲームでした。
悔やむとしたら、練習でやってることがうまくできなかったことですかね。
逆に練習の再現性を高めてやろうというモチベーションに繋がりました!

【スコア】

GOEMON 61-71 lose
1Q:19-23(19-23)
2Q:34-41(15-18)
3Q:50-57(16-16)
4Q:61-71(11-14)

【表彰】

〇MVP

ヒカル
17PTS/16REB/33EFF/40MIN

【振り返り】


チームスタッツで比較すると、
ほとんど差はありませんでした。

唯一、はっきりと負けているのがオフェンスリバウンドの差でした。
GOEMONが目標としているのはオフェンスリバウンド20個。
ゴエ:15個(獲得率26%)
ルイ:23個(獲得率36%)

オフェンスリバウンドの得点期待値は1.5点×8個=12点
61-71の10点差で負けたので、オフェンスリバウンドが同数でしたら、2点勝っていた計算になります。
(実際はセカンドチャンスポイントGOE11:LOUIS12なので、敗因ではありませんが)

ヒット・マン・ファースト&ルック・ボール・セカンドを練習で徹底したいと思います。

ルイの全オフェンスリバウンドクリップ
https://youtu.be/mpL4_7LAuvo

【試合戦績】

2022年:4勝2負(勝率66.7%)
通算:76勝51負1分

ルイの皆さまは、岡山での全国大会を頑張って、是非とも全国制覇してきてください!!…

練習予定表(2022年05月更新)ジェイソン・キッド名言

東京女子バスケットボールクラブチーム五右衛門/GOEMONのスケジュールです。
2021/4~2022/3シーズンを一緒に練習してくれるプレイヤーを募集しています。
お気軽にご連絡ください!

【練習】

五反田18:45-21:00
浜松町19:15-21:30

05/03(火祝・GW)五反田〇、浜松町×
05/10(火)五反田〇、浜松町〇
05/17(火)五反田〇、浜松町〇
05/24(火)五反田〇、浜松町〇
05/31(火)五反田〇、浜松町〇

06/07(火)五反田〇、浜松町〇
06/14(火)五反田〇、浜松町×
06/21(火)五反田〇、浜松町〇
06/28(火)五反田〇、浜松町〇

※7月五反田は6/1頃
07/05(火)五反田?、浜松町×
07/12(火)五反田?、浜松町×
07/19(火)五反田?、浜松町〇
07/26(火)五反田?、浜松町〇

【試合スケジュール】

5/14(土)港区春季二部リーグ
5/15(日)北区決勝
5/22(日) 港区春季二部リーグ→練習試合
6/4(土)港区春季二部決勝

【バスケ名言】

1番大切なスタッツは勝利数だ
それ以外は何でもない

byジェイソン・キッド

vs Dragon(2022春季北区予選)

北区予選二試合目はDragon。
初戦に続き、こちらも初顔合わせです。
直前にちょこっと試合内容が見れたので、少しスカウティングができました。

【スコア】

五右衛門 100-25 win
1Q:25-6(25-6)
2Q:49-12(24-6)
3Q:72-17(23-5)
4Q:100-25(28-8)
※8分ゲーム

【表彰】

〇MVP

ミユ
19点、PPP1.46

〇珍プレイ?ナイスプレイ?

ICHI:レイアップ

【レビュー】

8分ゲームで、100点ゲームだったので言うことなしです。
ただ、露骨に100点を取りに行くのは、あまり良くないかもしれませんね。
対戦相手へのリスペクトをもって、試合に臨みたいと思います。
自然な流れで100点をとって、喜ぶのは全然OKです。

【試合戦績】

8連勝中!
2022年:4勝0負(勝率100.0%)
通算:75勝50負1分(勝率60.0%)