HCを務めている順天堂大学医学部女子バスケ部のトレーナーが作成してくれた「暑熱環境下におけるコンディショニング」資料です。
秀逸なクオリティなので、シェア目的で。
順大医学部女子バスケ部 コンディショニング資料
…
HCを務めている順天堂大学医学部女子バスケ部のトレーナーが作成してくれた「暑熱環境下におけるコンディショニング」資料です。
秀逸なクオリティなので、シェア目的で。
順大医学部女子バスケ部 コンディショニング資料
…
FIBA スタティスティシャンズ マニュアル 2018
Bリーグでスタッツ計測する際の基準となります。
国内大会においては同様の基準で記録すること
使用する入力ソフトによって記録する事項がかわるので、考慮すること
FIBA Statisticians’ Manual 2016 は、男子および女子のゲームにおいての基準について記載されており、実務上の理由で定められていることを理解しなければならない。
スタティスティシャンは、コート上で何が起きたか記録することに責任を持つことになる。
マニュアルは、スタティスティシャンが予測することを避け、確かで早い判断を行うためのガイドラインが記載されている。
マニュアルにないシチュエーションの場合、スタティスティシャンはプレーを記録するために最善を尽くし判断しなければならない。
例題では、チーム A はオフェンスチームを意味し、チーム B はディフェンスチームを意味する。スタティスティシャンを遂行するためには、Official Basketball Rules の完璧な理解が必要とされる。
プレーヤーが、ライブボールをシュートの意図をもち、相手バスケットにシュート、投げる、ティップした場合フィールドゴール・アテンプト(FGA)が記録される。
FGA が記録され、その結果が得点となった場合または、ディフェンスプレーヤーによるインタフェアレンスやゴールテンディングにより得点が認められた場合、フィールドゴール・メイド(FGM)が記録される。
・シュートモーションに関わらず、コート上のどこからシュートが放たれても FGA が記録される。
・ピリオドエンドに放つシュートは、ブザーの前にリリースされていたら、FGA が記録される。
・シュート動作中のプレーヤーがファウルされた場合、シュートがカウントされる場合を除き FGA は記録されない。
・オフェンスプレーヤーによるインタフェアレンスやゴールテンディングにより、シュートが取り消された場合はFGA …
ロバストシュート・サーキットドリル
プルアップ
ステップバック
ツー・ホップ
360°
イレギュラー(たまにやる)
何人でも
なし
「乱れ」を加えてから、シュートします。
外的要因に対する乱れに強くなるためのシューティング
乱れの少ないシューティングだけだと、乱れが強くなる試合ではシュートが入りません。
スポットシューティング、ロバストシューティング、ゲームシューティングをバランスよくやっていきましょう。…