GOEMON」カテゴリーアーカイブ

♀ vs BJ千代田(2020冬季千代田区決勝)

【レビュー】

2019年三戦全敗から一転して、決勝進出となった女子千代田区大会となります。
相手は千代田で長年に渡って優勝を続けてきたBJ千代田です。
元プロ選手を複数擁する強豪チームとなります。

・試合前に、シュートミスはみんなでオフェンスリバウンドを取ってカバーする。
・ライブターンオーバーはみんなで戻って失点されないようにする。
この二点を意識して臨みました。

スタートは、ナナ・リト・チヒロ・マヤ・ヒカル。
デミ、ナツカ、マイチンの8人編成です。

〇前半

1Q
#16小野原選手のフェイダウェイで失点しました。
あれはうまい、止めようがないです。

そのあと、早速ライブターンオーバーをやってしまいましたが、今日はいつもと違います。
みんなでスプリントバックして、失点を食い止めました、ナイス!
ナナの連続得点もあり26-20で1Qを終えました。

2Q
#8宗宮選手に3Pを連発されるが、バランスよく得点し47-39とリードを2点広げました。

〇後半

3Q
BJの3P攻勢が始まりました。
外してもしつこくオフェンスリバウンドを取られ、それをうまく対処できず、結局#8宗宮選手に5本の3Pを決められてしまいました。
同じプレイヤーに何度も3Pを決められるのはよくないよね。
最後、5点リードした状態からゾーンで様子を見るが、すぐに追いつかれ、67-67の同点で終えました。

4Q
チヒロ・マヤ・リトの3人が4Fとなり、7人中4人が4Fとなり、インサイドを中心にガンガン攻められてしまいました。
マヤはあえなく5F退場してしまいます。ちーん。
ナナの連続3Pもありましたが、#16小野原選手と#17岡田選手を止めることができず、79-86で敗戦しました。

正直、どこかをうまく調整できていれば勝てた試合だったと思います。
でかくてもうまくて実績のある#16、#17、#18への意識が強すぎて、#8への意識が薄かったです。
8番をフェイスで守り、抜かれていいから3Pを打たせないぐらい振りければよかったです。

それでも、これだけの実績のある個人・チームに対して、最後まで食い下がり、準優勝を勝ち取ったチームを誇りたいと思います。
ナイスファイト!!

優勝のBJ千代田の皆さんです。
来年こそはリベンジさせて頂きます!

千代田区バスケットボール協会の画像をお借りしています。

【スコア】

自チーム-相手チーム
1Q:26-20(26-20)
2Q:47-39(21-19)…

♀ vs YBM(2020冬季千代田区リーグ)

【レビュー】

千代田区2戦目の相手はYBM。
初出場チームなので、初対戦となります。
そういえば今年は、AxA、SHAKA、YBMと6チーム中3チームが初参加でした。
結果的に、既存の3チーム(BJ千代田、GOV、COSMOS)は全部が上位に行けたので、千代田区の面目を保つことはできました。

今日は朝一番の試合ということで、寝坊に気を付けて、十分にアップしてから試合を臨むことになりました。
みんなでダイミックストレッチから入り、レイアップ、対面シュート、2対1といい感じに温まって、フリーシューティングまで持っていけたと思います。

相手のYBMは、とりあえずベンチの人数が多く、インサイドに大きくてうまい人がいるイメージです。
チームでラン系のウォームアップから入る組織的なチームの印象でした。

〇前半

・パスに少しでもリスクを感じたらDHOで受け渡す
・ライブターンオーバーは、みんなでダッシュで戻ってカバーする
この二点を約束して臨みました。。。が、立ち上がりにターンオーバーを続出。
みんなが一生懸命に戻ってくれたおかげで傷口を最小限に抑えることができました。
果敢にリングアタックするチームだったので、ファウルとフリースローがかさみ、ビハインドでスタートしました。
徐々に、ディフェンスのプレッシャーを強め、オフェンスリバウンドの積極性も増し、自分達のバスケを取り戻しました。
ヒデミの二連発3Pで一気に点を取り、18-11のリードで1Qを終えました。

2Qもイマイチ、リズムがつかめず、ターンオーバーを連発してしまい、点差が縮まる場面もありました。
しかし、相手のセンターがベンチに下がると、ヒカルが水を得た魚状態でオンファイヤー。
チームでのターンオーバーのマイナス分を埋めて、お釣りまで出してくれました。
31-20の11点リードで折り返します。

〇後半

五右衛門はナツカが4連続得点、チヒロのワンゴールを挟み、またナツカの3連続ゴール。
終盤はリトの2連続ゴール、最後はリトの3Pで締めました。

これで、4連勝!
去年の千代田区三戦全敗から一転して決勝進出!
ナイスです!!

【スコア】

自チーム-相手チーム
1Q:18-11(18-11)
2Q:31-20(13-9)
3Q:53-41(22-21)
4Q:69-47(16-6)

2020年3勝0負
女子通算47勝33負

【勝手に表彰】

〇MVP

ヒカル:トリプルダブル達成
12点、14R、10Aの大活躍!…

チームベスト記録&個人ベスト記録&トリプルダブル

対象公式試合、最終計測2022.07.16-RINGO

【チームベスト記録】

EFF : +231 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
得点 : 152 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
失点 : 13 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
得失点差 : +139 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
FT成功 : 12 / 20180909-武蔵野市(青年)他1試合
2P成功 : 45 / 20191020-GUILTY(葛飾)他1氏試合
3P成功 : 18 / / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
TR : …