GOEMON」カテゴリーアーカイブ

♀ vs Ocean’s(2019秋季葛飾区二部準決勝)

【レビュー】

こっからは負けたら終わりの決勝トーナメントです。
相手は、予想通りオーシャンズでした。

今回はインサイドも集まっているので、少し余裕をもって臨めました。
ということで、テーマはルリの3番ポジション&チームへのアジャスト。
それと、最近練習のテーマにしているツーフォーワンワンショットプレイ

試合は立ち上がりからアドバンテージを握ることができました。
旬&紗礼の妨害にも負けずに、相手のゾーンに対してもセットオフェンスとモーションオフェンスの両方ともに結果を出せました。
そのまま100点ゲームで快勝し、一部昇格&決勝進出となります。

対オーシャンズ戦 2勝0負。

【スコア】

COSMOS♀ vs オーシャンズ
1Q:27-17(27-17)
2Q:49-26(22-9)
3Q:78-37(29-11)
4Q:103-52(25-15)

【MVP&MV珍】

〇MVP
ひかる:42EFF、トリプルダブル達成(18点、12リバウンド、11アシスト)

〇MV珍
でみ、ながとも~

【大会展望】

準決勝
A1位コスモス 〇-× B2位オーシャンズ
A2位米山 ×-〇 B1位アグレッション

一部昇格したので、ノルマはクリアです。
決勝はアグレッション。
前回は勝っていますが、まぐれみたいなものです。…

♀ vs 米山(2019秋季葛飾区二部リーグ)

【レビュー】

勝っても負けても準決勝進出が決まっているので、勝敗よりも中身重視で臨みました。
前半で14点差をつけることができたので、プレイタイムをシェアしつつ、色々と試しながら後半に臨みました。
結果6点差とちょっと危ない点差でしたが、無事に自分たちのバスケを貫き通して勝てました。
対米山戦5勝2負。

そして、まいちんが無事に葛飾区の審判技量テストに合格!
ちひろが満点で、なつかがぎりぎり筆記テストに合格!

【スコア】

COSMOS♀ vs 米山
1Q:15-11(15-11)
2Q:34-20(19-9)
3Q:50-39(16-19)
4Q:65-59(15-20)

【MVP&MV珍】

〇MVP
ナツカ:22点、27EFF、電車間違えて遅刻して助っ人扱い

〇MV珍
撮れ高なし

【大会展望】

予選一位で決勝トーナメントに進出しました。

準決勝
A1位コスモス vs B2位オーシャンズ
A2位米山 vs B1位アグレッション

準決勝の相手はオーシャンズです。
米山がフルに集まれば分かりませんが、おそらく決勝はアグレッションだと思います。

2019年8勝6負…

♀ vs UG(2019秋季台東区初戦)

【レビュー】

急に試合が決まりご迷惑をおかけしました。
それでも限られた人数内で、しっかりと集まれるみんなは凄い!・・・・・・暇ですね(笑)

相手はUG?
新規参加ということで、聞いたことないチームです。
しかし、オールスター軍団が相手との噂が。
オールスターどころじゃなくてドリームチームでしたね。
まるで日本vsUSA戦を見るかのような試合展開でした。
ドノバン・ミッチェルの「選手だけじゃなく、観客もさ。ベンチにいる時に『すげぇ、全然応援をやめないな』って冗談を言っていたんだ。敬意を抱くよ」ってのは、褒めてるのか?ディスってるのかな?
UGは「鶯谷」という意味だそうです。
地域密着型ですね。

【スコア】

1Q:8-33(8-33)
2Q:31-65(23-28)
3Q:37-82(6-17)
4Q:57-107(20-25)

【MVP&MV珍】

〇MVP
ひかる:29EFF

〇MV珍
えん:抱っこよりおんぶ派

【大会展望】

残念ながら敗者交流戦に回ってしまいました。
相手はビッキーズです。
ビッキーズと言えば、2017の台東区決勝の組み合わせですね。
ということで、裏決勝ということにしましょう。
UGには、さっくりと優勝して、卒業してもらいましょう。
来年は台東区、多分、見合わせます(笑)

2019年7勝6負…