クラブチーム」カテゴリーアーカイブ

♀ vs  B-BOOKS@世田谷(2021年3ゲーム目)

今回、色々なことがあり、結局総勢13名2チームで参加ということになりました。
民間のワンデイというと和気あいあいできるレベルでしたが、今回は区民大会をはるかに超えるハイレベルなチームの集まりとなりました。
まぁ、今回は楽しくということで。
3チーム2ブロック分けでAチーム(GMEN2021)とBチーム(J)が同じブロックに。
さらに、いきなり初戦でぶつかることになりました。

【ローカルルール】

・8分ランニングタイム×2Q制(フリースローも流しはヤバい)
・タイムアウトなし
・交代自由
・ボールが非公認球(これは改善してほしい、タッチが全然違う)

【GMEN2021】

1試合目:16-14 J
2試合目:11-19 Jumble
3試合目:16-36 カオス
最終順位:4位

【J】

1試合目:14-16 GEMN2021
2試合目:14-26 Jumble
3試合目:25-19 C.O.R
最終順位:5位

【写真集】

今回はコメント少なめ、写真多めで。

イチだけ、目が怖い


ハイタッチ


ソーシャルディスタンスベンチ


ニャー、ナルは遠慮がち


ピース


新作の青ロンT


with黒&遊


白T着用率低し


イケメン審判


両ひざ破けてるよ

【大会結果】

優勝:Jumble…

Gamblers vs 松本一家(2021春季品川区OP一回戦)

全部のクラスが混ざったオープントーナメントのはずなのに、初戦から決勝まで優勝経験のある強豪チームとの連戦となる死のブロックとなりました。

【スコア】

自チーム-相手チーム
1Q:11-10(11-10)
2Q:30-15(19-5)
3Q:46-24(16-9)
4Q:62-30(16-6)

今回もサンレーブスとビックブルーメンツが参加している豪華布陣でした。
全員得点で無事に「松本一家」こと「わたなべ」に快勝です。
モーション、ホーンズ、シャツと多くのセットプレイがあり、ぶっつけ本番でやっています。
Bリーグ経験者が多数のチームでバスケIQがみんな高いので、普通にできちゃう皆さんをただただ尊敬です。
次回は前々回に決勝で敗れたグライドボンバーズです。

【前試合の審判】

HMCこと東村山クラブとBLITZの試合の審判を担当しました。
試合は22-5とHMCの圧倒で始まり、ワンサイドゲームになると思いきや4Q終盤で追いつき同点で延長へ。
3分の延長もシーソーゲームでもつれて、最後はHMCが決めきれずに59-58の一点差でBLITZが勝利しました。
そんな中、何回か役員席にいたB級審判に確認したので、忘れないように記録します。

〇ハンドチェッキングのチープファウル

JBAプレーコーリングガイドには下記の記載があります。
・ハンドチェックについては、触れ合いの度合いで判断せず整理するべきプレーである → 軽い判定(チープなファウル)とは区別する
・悪い手・腕・肘は、ディフェンスとオフェンスのリアクションではなくアクションに対して判定する必要がある。

上記の観点から、ボールマンに対するダブルアーム(両手で触る)とロングアーム(肘を伸ばした状態で触る)を、それぞれ一回ずつオートマチックでファウルをコールしました。
ファウルをしたディフェンス側もそうですが、ファウルされたオフェンス側も「今のでファウルなの?」というようなリアクションでした。
ゲームキャプテンからも指摘を受けたので、念のためにインターバルに役員室に行って聞きました。

ハンドチェッキングのオートマチックコールは、結論としては、「一試合通して、同じ基準ならば問題ない」ということです。
つまり、一試合統一していればとりあげてもいいし、とりあげなくてもいいという、やや曖昧な結論でした。
今後もここはオートマチック(オフェンスのリアクションを見ずに判断)に取り上げたいと思います。

〇ラストツーミニッツ(L2M)のタイムアウト

4Qの残り2分きった状態でフロントコートでディフェンスファウルがありました。
その時に、オフェンス側がタイムアウトをコールしました。
この時にスローインの位置を選べるのかどうかが疑問となりました。

その時の説明では、スローインをバックかフロントかを選べるのはゴールが成功した時のタイムアウトだけとの説明を受けました。
念のため、ルールブックを確認したら、失点時だけでなく、ラストツーミニッツにバックコートで請求したタイムアウトに限りフロントかバックを選択できるとの記載を確認しました。

29-2-4…

五右衛門Tシャツ&ロンT2021エディション

【五右衛門Tシャツ2021エディション】

デザイナー:ICHI

外国のマイナーキャラクターのベニー・ザ・ボールと偶然似てしまったようです。
ただ完成までのプロセスが違うので、盗作にはなりません。
こちらを今回のメインとしたTシャツとして作成します。

【五右衛門ロンT2021エディション】

デザイナー:ICHI

マンチカンのMNCのような略し方ですね。
プラスして猫に2021というのが個人的には好印象でした。
サブ的でしたが、人気があったのでロンTの方が着用率は高そうですね。

【その他案】

個人的には嫌いではありませんが、Tシャツの色との兼ね合いで映えなかったのかな。

デミの一票もむなしく、廃案となりました。
文字が下に行くほど、微妙に薄いグランデーションとなります。

【サイズ一覧】

背番号/名前/Tシャツサイズ/ロンTサイズ
HC/KIM/XO/XO
2/DEMI/L/L
3/NATSUKA/O/O
7/MAI/L/L
9/CHIHIRO/L/L
14/HIKARU/O/O
17/NANA/L/L
19/SAYA/M/L
24/ICHI/O/O
25/RITO/L/L
36/ERI/L/L
RIKA/L/L
MADOKA/L/L
CHIAKI/O/L…