クラブチーム」カテゴリーアーカイブ

♀ vs YBM(2020冬季千代田区リーグ)

【レビュー】

千代田区2戦目の相手はYBM。
初出場チームなので、初対戦となります。
そういえば今年は、AxA、SHAKA、YBMと6チーム中3チームが初参加でした。
結果的に、既存の3チーム(BJ千代田、GOV、COSMOS)は全部が上位に行けたので、千代田区の面目を保つことはできました。

今日は朝一番の試合ということで、寝坊に気を付けて、十分にアップしてから試合を臨むことになりました。
みんなでダイミックストレッチから入り、レイアップ、対面シュート、2対1といい感じに温まって、フリーシューティングまで持っていけたと思います。

相手のYBMは、とりあえずベンチの人数が多く、インサイドに大きくてうまい人がいるイメージです。
チームでラン系のウォームアップから入る組織的なチームの印象でした。

〇前半

・パスに少しでもリスクを感じたらDHOで受け渡す
・ライブターンオーバーは、みんなでダッシュで戻ってカバーする
この二点を約束して臨みました。。。が、立ち上がりにターンオーバーを続出。
みんなが一生懸命に戻ってくれたおかげで傷口を最小限に抑えることができました。
果敢にリングアタックするチームだったので、ファウルとフリースローがかさみ、ビハインドでスタートしました。
徐々に、ディフェンスのプレッシャーを強め、オフェンスリバウンドの積極性も増し、自分達のバスケを取り戻しました。
ヒデミの二連発3Pで一気に点を取り、18-11のリードで1Qを終えました。

2Qもイマイチ、リズムがつかめず、ターンオーバーを連発してしまい、点差が縮まる場面もありました。
しかし、相手のセンターがベンチに下がると、ヒカルが水を得た魚状態でオンファイヤー。
チームでのターンオーバーのマイナス分を埋めて、お釣りまで出してくれました。
31-20の11点リードで折り返します。

〇後半

五右衛門はナツカが4連続得点、チヒロのワンゴールを挟み、またナツカの3連続ゴール。
終盤はリトの2連続ゴール、最後はリトの3Pで締めました。

これで、4連勝!
去年の千代田区三戦全敗から一転して決勝進出!
ナイスです!!

【スコア】

自チーム-相手チーム
1Q:18-11(18-11)
2Q:31-20(13-9)
3Q:53-41(22-21)
4Q:69-47(16-6)

2020年3勝0負
女子通算47勝33負

【勝手に表彰】

〇MVP

ヒカル:トリプルダブル達成
12点、14R、10Aの大活躍!…

チームベスト記録&個人ベスト記録&トリプルダブル

対象公式試合、最終計測2022.07.16-RINGO

【チームベスト記録】

EFF : +231 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
得点 : 152 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
失点 : 13 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
得失点差 : +139 / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
FT成功 : 12 / 20180909-武蔵野市(青年)他1試合
2P成功 : 45 / 20191020-GUILTY(葛飾)他1氏試合
3P成功 : 18 / / 20240901-Oh!蔵きっづ(葛飾)
TR : …

COSMOS vs TMBC(2020冬季千代田区一部リーグ)

さよならコスモス、残り3試合!!!

【試合結果】

千代田区二戦目はTMBCです。
初対戦となります。
予選一戦目は日清製粉に勝っていますね。
EYも日清製粉に勝っているので、今日COSMOSが勝てば最終戦を待たずして決勝進出となります。

COSMOS-相手
1Q:23-6(23-6)
2Q:41-23(18-17)
3Q:70-55(29-22)
4Q:95-72(25-27)
2020年:5勝0負
個人的には2020年9勝無敗!

試合前に日高屋でリキトがビールを飲みだす。
ハーフアップゲストして康介が降臨し、ハーフアップを盛り上げる。
試合前のミーティングで「スタートで出たい人?」と聞いたら、珍しく一人しか立候補せず。
じゃあ、ということで、丸、ナオ、ユア、タツヤ、ビンの布陣で。
試合開始からビン君無双で、一気に得点差をつける。
女子の試合もそうでしたが、笛が重く、ファウルが鳴らない。
クラッシャータツヤがいたので、どちらかと言えば相手の方が可愛そうだったかな。
2Q以降は流して、点差を維持しつつ、無事勝利。
試合途中、丸vs相手のハーフっぽい子の1on1のために、お互いのチームがスペースを空けるというシチュエーションもあって、楽しかったです。

【リーグ戦展望】

1部Aブロック
MMF:2勝(1位~2位)
CRANES:2勝(1位~2位)
G・T CREW:2負(3位~4位)
キャリアコンサルティング:2負(3位~4位)

1部Bブロック
COSMOS:2勝(1位確定)
TMBC:1勝1負(2位~3位)
EY:1勝1負(2位~3位)
日清製粉グループ:2負(4位確定)

【余談】

来週はコーチリフレッシュ研修があるので、後TO参加できません。
皆さん、よろしくお願いします!…