GOEMON」カテゴリーアーカイブ

vs 2000族(麺類ズ)(2018秋季台東区一部リーグ)

今年の台東区にとんでもないチームが参戦してきました。
その名も「麺類ズ」。

母体は弥生クラブですね。
弥生クラブといえば、都民大会優勝や、クラブ選手権優勝および全国出場などの本格的な実績のあこがれのチームです。
そこに葛飾バックボーンや墨田クラブ等の選手が合流して、麺類ズって感じですかね。
麺類ズとしては、クラブ関東上位チームが参加するボーンズカップにて、初出場初優勝を飾っています。(ボーンズカップ優勝時の写真です)

【台東区一部リーグ4/5】
vs 2000族(麺類ズ)
〇スコア
1Q:20-23(20-23)
2Q:52-46(32-23)
3Q:70-69(18-23)
4Q:91-86(21-17)

結果としては薄氷の勝利でした。
次やったら、多分勝てないぐらい強かった。


隠し玉として用意したミウティさんが、ダン対策としてしっかりと機能してくれたのが勝因だったと思います。
特にCOSMOSが大型チームだったのに対し、必ず1~2箇所のスピードのミスマッチが生れていました。
そこを、フォーアウト・ファイブアウトの形をとって、1on1からの信じられないスピードでのドライブに苦戦しました。
インサイド陣が三線ヘルプにいくと、3Pラインに陣取ったストレッチ4&5へキックアウトしてアウトサイドシュート。
ゾーンにしたら、得意のアウトサイドをうたれる。
仕方なく、スピードのミスマッチに苦戦しながら、マンツーでしのぎました。

そんなこんなで、とりあえず台東区暫定一位です。
優勝条件としては、USCさんが残り3試合のうち一回でも引き分けか負けを記録した時点で優勝となります。
勿論、直接対決で勝って、全勝での優勝が理想なので、年内残る一戦を頑張りましょう!

まじで、一年分の力を使った死闘でした。
みんな、お疲れ~

2018年:16勝3負(84.2%)…

♀ vs ブラジル38丁目(2018秋季葛飾区決勝)

決勝行けなかったので、よくわかりませんが、とりあえず負けたそうですね。

【スコア】

COSMOS♀ vs ブラジル38丁目
1Q:11-22(11-22)
2Q:27-39(16-17)
3Q:47-55(20-16)
4Q:63-77(16-22)

予選で勝つと慢心からか本戦で負ける。
予選で負けるとスカウティングして本戦で勝つ。
という感じかな?
優勝は次回に持ち越しで。

とりあえずモンが復帰?なのかな?
それだけでも大収穫だな

2018年(10勝7負:勝率58.8%)…

vs トレイニ-(2018秋季台東区一部リーグ)

【台東区一部リーグ3/5】
vs トレイニー
〇スコア
1Q:26-11(26-11)
2Q:50-25(24-14)
3Q:76-39(26-14)
4Q:101-57(25-18)

タツオ様の9本の3Pのおかげで快勝。
とりあえずタツオのお義兄さんが大きすぎ、こんな親戚が欲しい(笑)
次は、超強豪の麺類ズ。

2018年:14勝3負(82.3%)…