トピックス」カテゴリーアーカイブ

vs 広尾人(2016夏季品川区二部B準々決勝)

【vs広尾人スコア】

品川区二部B準々決勝
♂vs広尾人
1Q:10-20(10-20)
2Q:23-38(13-18)
3Q:40-50(17-12)
4Q:50-67(10-17)

【vs広尾人レビュー】

今回は正PGが不在で、相手の2-3ゾーンに対し、個々の能力に頼ったオフェンスを展開してしまった。
オフェンスは、オフェンスリバウンドに絡む程度に留め、ディフェンスでの変化を中心に指示をだしたが、結果的にはディフェンスの変化に自分達がついていくことができず、自滅のシチュエーションが多かった。
また、人数差のアドバンテージを活かして、体力切れを狙った激しいプレッシャーを続けたが、最後まで削りきることができなかった。
結果的にはコーチの戦術ミスでの敗戦だった、申し訳ない。

広尾人さんの写真です。

【反省・改善点】

次回からは、Gがいない時で、オフェンス・ディフェンスともに機能していない時は、私が試合に出てコート内で指示を出します。
また、当試合をきっかけにプレイタイムに関しての方向性を決めました。

【プレイタイムに関して】

プレイタイムの件でシェアしきれない部分がありますが、あらかじめご了承ください。
全員を満足させることはできないし、公平でもないし、日によってブレルし、宣言しても変わることもあります。
交代の件で、文句は受け付けませんので、納得いかない時は自分の判断で交代して出場してください。
下記はプレイタイムが多い人、少ない人の傾向です。

〇プレイタイムが多い人(一芸を持っている)
1、リバウンドを良く取る(何人でも)
2、ミドルシュートが入る(何人でも)
3、ゲームメイクができる(基本1名)
4、3Pが入る(基本1名)

〇次に多い人(マイナス要素がない)
1、ターンオーバーが少ない。
2、取れないルーズボールにも必死に絡む。
3、良く走る人、速い人。
4、エースをシャットアウトできる。(基本1名)
5、ポジティブな声を良く出す。

〇プレイタイムを与えるのにリスクを感じる人
1、ターンオーバーが多い。(一番苦手意識を持ってます)
2、得点力以上にボールをもらいたがる。(邪魔)
3、よく転ぶ。(すぐに立てばOK)
4、精神的にムラがある。(一度、様子は見ます)
5、ディフェンスの穴になる。(他がカバー出来ればOK)

現実問題として、当日に上位互換プレイヤーがいた場合は、誰であっても必然的にプレイタイムが減ります。
スタメンがいい、プレイタイムが20分以上欲しいなど気になる方は、事前にご相談ください。…

夏なのでスリーメン復活

2016/7/12練習記

一年ぶりにアップ用の男女同時スリーメンをやりました。
個人的にはアップには最適だと思います。
ボールを二個使って交差するので、ぶつからないようにご注意ください。
通常のスリーメン+ディフェンスがいるようなイメージを想定しております。
スリーメン


【参加者】

・コーチ1人
・男11人
・女8人


【男子メニュー】

・アップ3メン※男女同時、速度落として正確性重視
・3対3
・ゲーム
・インターバル、インナーサーキット


【女子メニュー】

・スタッツ付きシューティング(ゴール下→フリースロ→3P→ゴール下)
・アップ3メン※男女同時、速度落として正確性重視
・UCLAレイアップ
・ゲーム
・インターバル:ダイナミックストレッチ
・インターバル:パス練習(チェスト、ワンハンドプッシュ、オーバーヘッド、ショルダー、ラップアラウンド)
・インターバル:チーム別ミーティング


【シューティングスタッツ】

・TODAY
ゴール下:121/146(83%)
フリースロー:11/25(44%)
ミドル:なし
3P:13/42(31%)

・TOTAL
ゴール下:185/227(81%)
フリースロー:41/77(53%)
ミドル:315/754(42%)
3P:133/469(28%)


【所感・PDCA】

女子は、4対4になってしまい疲労困憊状態でしたね。
最近、サエがディフェンスを中心によくなってきたと思います。
男子は、品川準々決勝に向けて頑張りましょう!

あん・どぅ・とろにゃー
わー…

陳謝および自発性のアップ

申し訳ありませんが、1~2カ月ほど代表が体育館に顔出して、集金したらすぐに退出します。
皆さんで協力し合うよう、宜しくお願いします。


【参加者】

男8人、女12人


今日は、女子ゲストのレベルが高かったそうで何よりです。
女子はチームとして一体感を持ってまとまってましたが、男子は、仕切る人・自由にやる人と、ちょっとまとまりがなかったですね。

暑くなってきたので、こまめの水分補給を!
あん・どぅ・とろわー
ニャー…