トピックス」カテゴリーアーカイブ

vs 門仲ジャバーズ(2019秋季江東区一部リーグ)

【レビュー】

江東区最終戦はお互いに一部決勝も二部降格もない順位決定戦でした。
相手は何度目だろう?門仲ジャバーズ。
もうここまでやったらチームメートみたいなもんですね。
これからも末永くよろしくお願いします。

そして、一番の敵は台風。
9:00には電車が止まるとのこと。
ぱぱっと試合して、ささっと帰りましょう。

【スコア】

1Q:20-7(20-7)
2Q:53-21(33-14)
3Q:77-45(24-24)
4Q:101-83(24-38)
うーん、最後めっちゃ点とられたな。

江東区一部リーグ結果

1位、亀戸連合、悔しいな、次は絶対に勝つ
2位、COSMOS
3位、門仲ジャバーズ、また試合しましょう。
4位、辰巳クラブ、毎回人数ぎりぎりですね。

2019年11勝3負…

♀ vs UG(2019秋季台東区初戦)

【レビュー】

急に試合が決まりご迷惑をおかけしました。
それでも限られた人数内で、しっかりと集まれるみんなは凄い!・・・・・・暇ですね(笑)

相手はUG?
新規参加ということで、聞いたことないチームです。
しかし、オールスター軍団が相手との噂が。
オールスターどころじゃなくてドリームチームでしたね。
まるで日本vsUSA戦を見るかのような試合展開でした。
ドノバン・ミッチェルの「選手だけじゃなく、観客もさ。ベンチにいる時に『すげぇ、全然応援をやめないな』って冗談を言っていたんだ。敬意を抱くよ」ってのは、褒めてるのか?ディスってるのかな?
UGは「鶯谷」という意味だそうです。
地域密着型ですね。

【スコア】

1Q:8-33(8-33)
2Q:31-65(23-28)
3Q:37-82(6-17)
4Q:57-107(20-25)

【MVP&MV珍】

〇MVP
ひかる:29EFF

〇MV珍
えん:抱っこよりおんぶ派

【大会展望】

残念ながら敗者交流戦に回ってしまいました。
相手はビッキーズです。
ビッキーズと言えば、2017の台東区決勝の組み合わせですね。
ということで、裏決勝ということにしましょう。
UGには、さっくりと優勝して、卒業してもらいましょう。
来年は台東区、多分、見合わせます(笑)

2019年7勝6負…

vs SPAM(2019秋季台東区一部リーグ)

レビュー

なんと一週間を切っての日程把握のため集まるか不安でしたが、なんとか集まりました。
そして、江東区とのダブルヘッダーの一戦目。
相手は二部から昇格してきたSPAM。
スカウティングはなしのぶっつけ勝負。
とりあえずユニフォームがおしゃれ。

サイズこそ小さいがシュート力が抜群のチーム。
また高い位置から果敢にプレッシャーをかけてくるグッドチームでした。
サイズの利と、相手がゾーンにした時に3Pが入ったので、無事に勝てました。
レベル的にはSPAMは一部でも残留できそうな感じですね。

【スコア】

1Q:20-20(20-20)
2Q:42-32(22-12)
3Q:76-63(34-31)
4Q:93-79(17-16)

台東区一部リーグ展望

COSMOS 〇-× SPAM
麺類ズ 〇-× CMB
USC 〇-× ピープス

2019年10勝3負…