トピックス」カテゴリーアーカイブ

vs SMK(2016夏季品川区二部B二回戦)

三人の有名人を擁する超豪華ラインナップ
応援の皆さんもありがとう。

【スコア】
COSMOS-SMK
1Q:20-10(20-10)
2Q:37-14(17-4)
3Q:58-24(21-10)
4Q:95-29(32-5)

次は広尾人(ひろんちゅ)。
強そうだね、チャレンジャーとして頑張りましょう!

2016年(9勝3負1分:勝率75.0%)
vs%e3%80%80smk%ef%bc%88%e5%93%81%e5%b7%9d%e5%8c%ba%e4%ba%8c%e9%83%a8b%e4%ba%8c%e5%9b%9e%e6%88%a6%ef%bc%89

♀ vs ANA(2016夏季品川区一回戦)

品川区夏季OPトーナメント
1回戦
※8分ゲーム

【スコア】
五右衛門-ANA
1Q:11-11(11-11)
2Q:19-21(8-10)
3Q:25-33(6-12)
4Q:36-46(11-13)

【レビュー】
1Q
サイズでは勝てないので、リバウンドとルーズを頑張ることを約束決め。
両チーム、シュートが入らないなか、徐々に点差をつけられるが、リナの3P3本で一気に追いつく。

2Q
ANAはシュートが入らない分、オフェンスリバウンドをくらいつき、セカンドチャンスで点を取る。
五右衛門はオフェンスの決め手に欠き、19-21の2点ビハインドで終える。

3Q
五右衛門は、良い形を作れず、フェニッシュが入らず得点が止まる。
点差を8点に広げられる。

4Q
残り4分切って、15点差になり、五右衛門はセカンドチームで高めのマンツーマン。
連続スティールで10点差まで詰めるものの、敗戦。

【感想】
GOOD
・トップとウイングでのターンオーバーがゼロでした。
・プレイタイムが少なめだった人も、ルーズボールへの執着心などは良かったと思います。
・点を取れるプレイヤーが少ないなか、次につながるいい試合だったと思います。

MORE
・フェニッシュのシュート率が低いですね、もう少しシューティングを意識してください。
・オフボールのスクリーンと、スクリーンを使ったユーザーのカッティングをもう少し練習で取り入れましょう。UCLAとかもっと使いましょう。
・戦術としては、シュート率が低いところを見つけて、そこは撃たせてもいいという割り切りをして、不足部分の穴埋めをしましょう。

♀ vs ANA(品川区一回戦)

2016年(0勝4負:勝率0.0%)
通算(1勝5負:勝率16.6%)

秋まで空くので、練習試合やろう!
あん・どぅ・とろわ~
にゃ~…

vs FOB(2016夏季品川区二部B一回戦)

一年ぶりに参戦した品川区。
とりあえず目標は決勝のピンクダイマイツ(見込み)まで進むこと!

初戦の相手はリュウキさん率いるFOB。
リュウキさんをしっかりと抑えることを確認したが、
なんとリュウキさんが前日に怪我をし不参加とのこと。

立ち上がりにつまずき、最後までだらだらした試合をしてしまったが、
無事に一回戦突破!

vs FOB(品川区二部B一回戦)

【スコア】
COSMOS-FOB
1Q:19-14(19-14)
2Q:30-29(11-15)
3Q:46-38(16-9)
4Q:70-47(24-9)

2016年(8勝3負1分:勝率72.7%)…