トピックス」カテゴリーアーカイブ

vs ピープス(2018秋季台東区一部リーグ)

【台東区一部リーグ1/5】
vs ピープス

〇スコア
1Q:19-13(19-13)
2Q:45-31(26-18)
3Q:73-35(28-4)
4Q:101-50(28-15)

始まりました、台東区大会。
初戦は去年、時間を間違えてしまいあわや失格ながらも、なんとか試合を成立できたピープス。
北区優勝の実績もあるグッドチームです。

今年も集まるか微妙でしたが、皆さんのおかげでなんとかそろったと思ったら、逆にピープスさんが5人しかいなかった。
序盤から圧倒!しているように見えても、思ったより点差が広がらない。
3Qでようやく点差をつけることができ、終わってみればダブルスコアで勝利。
無事に去年のリベンジ達成。

去年neoうめや編成だった2000族が、今年はボーンズカップ優勝のラーメンズ編成。
タツヤやダンもいて、ここが一番の山場となりそうですね。
厄介なチームが参戦しました、ちゃんと二部からあがってきてよ~

2018年:12勝1負(100.0%)

台東区一部
USC 〇-× MBC
COSMOS 〇-× ピープス
2000族(ラーメンズ) 〇-× トレイニー…

中央区♀ vs 武蔵野市(2018秋季青年大会準々決勝)

【スコア】
中央区 vs 武蔵野市(ファミリーテンス東京)
1Q:23-12(23-12)
2Q:30-38(7-26)
3Q:47-64(17-26)
4Q:63-80(16-16)

青年大会準々決勝にも関わらず、相変わらずの少人数(6人)&スモールラインナップ。
格上を相手に胸を貸してもらうつもりで挑みました。
と、おもったら最高の立ち上がりで23-12のリードからスタート。
しかし、2ピリで逆転される。
そのあと、6人中3人が4Fになり、ディフェンスが後手にまわり、そのまま敗戦。
とりあえず女子は青年大会初挑戦で東京都ベスト8!
男子に比べて、奮闘しました!

2018年(7勝6負:勝率53.8%)

中央区♀ vs 日野市(2018秋季青年大会一回戦)

【スコア】
中央区 vs 日野市
1Q:18-17(18-17)
2Q:38-36(20-19)
3Q:55-49(17-13)
4Q:74-66(19-17)

地区代表が集う青年大会。
男子は準優勝以上を目標に、女子は一回戦突破を目標に臨みました。
男子があっさりと初戦敗退してしまったので、女子は代わりに頑張って!!

前半は相手の36点中17点(3P4本)を5番にとられたので、そこのマークを徹底し3Qで封じることが勝因だったと思います。
なんといってもなつかの大量リバウンド&大量得点が一番の勝因です。
これで東京都ベスト8!

2018年(7勝5負:勝率58.3%)