トピックス」カテゴリーアーカイブ

練習予定表(2022年02月更新)「B.LEAGUE モテ男 No.1 決定戦」

東京女子バスケットボールクラブチーム五右衛門/GOEMONのスケジュールです。
2021/4~2022/3シーズンを一緒に練習してくれるプレイヤーを募集しています。
お気軽にご連絡ください!

【練習】

五反田18:45-21:00
浜松町19:15-21:30

02/01(火)男女浜松町
02/08(火)なし
02/15(火)女子五反田、男子浜松町→男女浜松町
02/22(火)男女五反田→なし(大変、ご迷惑をおかけしました)

03/01(火)男女浜松町※会議あり
03/08(火)なし
03/15(火)男女浜松町
03/22(火)男女浜松町
03/29(火)女子五反田、男子浜松町

04/05(火)浜松町〇、五反田?
04/12(火)浜松町〇、五反田?
04/19(火)浜松町〇、五反田?
04/26(火)浜松町〇、五反田?

【試合スケジュール】

3/21(月祝)港決勝9:00集合、10:00前TO、11:30青vs Newzzies@港区SC

【B.LEAGUE モテ男 No.1 決定戦】

B.LEAGUE モテ男 No.1 決定戦に、しながわシティからは平良彰吾がエントリーとなりました。
皆さん、応援よろしくお願いします!

#平良 彰吾…

2022/01-トレーニングレポート、あけおめ

女子バスケチーム五右衛門の練習メニュー忘備録です。
チームの意図的成長と、コーチのコーチングスキルアップのために記録しています。

【week1@五反田】

〇タイムスケジュール

18:45、オープン
19:15、プレMTG&トレーニングスタート
19:30、スクリメージ
20:45、フィニッシュ
21:00、クローズ&ポストMTG

〇練習メニュー

1、ツーガードポジションからのゲームシチュエーションレイアップ。
2、対面シュート
3、3-3※D→O→ハドル

〇MTG

1、オフェンストランジションの確認
2、ディフェンストランジションの確認
3、ロング・ツーの得点期待値の確認→後述
4、ゾーンアタックの確認
5、三線スタントおよびヘルプザヘルパーの確認
6、ジャマーの再確認
7、練習場所の確認(五反田or浜松町)
8、大会日程の確認(主に千代田区)

〇ロング・ツーの得点期待値の確認

当チームでは、オープンシチュエーションの場合、ロング・ツーは狙わず、ラインを確認して、一歩下がって3Pをうつことというルールを作りました。


上記はハドルで解析した2チーム各32試合分のシュートチャートです。
左からシュート成功率、シュート本数割合、得点期待値となります。
3Pシュートは2Pシュートの1.5倍の得点となります。
なので、2Pシュートは3Pシュートの1.5倍の成功率を期待されます。
ディフェンスでは、ロング・ツーのシュートをコンテストして撃たせたらグッドとなります。

チームA
L2:0.64(64点)※L2とはロング2Pシュート
3P:0.75(75点)

チームB
L2:0.73(73点)
3P:1.03(103点)

両チームとも、ロングツーが最も得点効率が悪いシュートとなっています。
積極的に3Pを狙っていきましょう!

〇集中の再定義

集中とは、目的を達成するのに最適な精神状態で、今やるべきプレイへの意識と行動が伴っている状態。
逆に集中していない状態例を下記に挙げみます。…

GOEMON2022ロゴ

2年ぶりのロゴチェンジです。
サムネイルで出てくる猫の画像がちょっとドギツイので、シンプルなエンブレム型にしました。
今回もデザイナーに外注しました。

【GOEMON2022ロゴ】

〇決定版

〇参考ロゴ

ガンバ大阪の新エンブレムが参考となっております。

〇A案

〇B案

ユニフォームに合わせて青字にオレンジの線が入ってます。
この発想は凄く良いと思いました。

〇C案

今回のベースとなっております。
ただし、「G」と読みにくいのが難点ですね。

〇D案

シンプルなロゴです。
「G」というよりは「6」っぽく見えますね。

私が勝手に作ったロゴを勝手に変えるだけですので、あまり気にせずにお願いします。

【GOEMON歴代ロゴ】

ついでに今までのロゴを振り返ってみます。

〇2020ロゴ

強いクラブになれるよう、強めの猫にしました。
個人的には気に入ってますが、妖怪のようだとメンバーからは不評でした。
LINEのトーク画面でサムネイルが出ると、たしかにちょっとドギツかったです。

〇2016ロゴ

スウェット作成時に作ったロゴです。
マミが作ったような・・・。

〇2015ロゴ

Tシャツ作成時に作ったロゴです。
たしか、モンかサハルだったような??
今思うと、秀逸なデザインだと思います。