JBAからバスケットボールをプレイする際のガイダンスが発表されました。
「バスケしていいよ~」とのお墨付きをいただいたので、早速、民間の1day大会にエントリーしました。
【ゲーム前レクリエーション】
ゴール下、フリースロー、3Pの順に決めるゲームでした。
ゴール下をナツカが決めましたが、次のプレイヤーがフリースローを外し、残念ながらお菓子ゲットならず。
【vs cockroach】
チームアップの時間がなかったので、お互いにしんどそうでシュートも入らずにロースコアゲーム。
1ゴール差のぎりぎりで勝てました。
自チーム-相手チーム
1Q:8-8(8-8)
2Q:12-10(4-2)
【vs SUN SPIRIT】
相手がゾーンを敷いてくれたので、ゾーンアタックを思い出しながらできました。
自チーム-相手チーム
1Q:7-4(7-4)
2Q:18-9(11-5)
【vs バスケバカ】
四チームとも拮抗したレベルでした。
どこでもいいので、練習試合を組めたらありがたいな~
自チーム-相手チーム
1Q:10-6(10-6)
2Q:16-10(6-4)
【ゲーム中レクリエーション】
制限時間内に入れた点数が次回の割引に使えるというゲームでした。
子どもの面倒を見ていただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました。
【vs 決勝】
決勝の相手は初戦で当たったcockroach。
マッチアップの引継ぎミスなどがあり序盤に3Pを二本決められました。
6分流し×2本という短い時間だったので、3Pの連発は致命傷ですね。
最後は、体力不足が露呈して、相手チームの方が一枚多くは走ってる状況が続き、逆転できず。…