投稿者「stardamire」のアーカイブ

FIBA スタティスティシャンズ マニュアル 2018(スタッツ規定)
FIBA スタティスティシャンズ マニュアル 2018
Bリーグでスタッツ計測する際の基準となります。
【国内大会開催時の注意事項】
国内大会においては同様の基準で記録すること
使用する入力ソフトによって記録する事項がかわるので、考慮すること
FIBA Statisticians’ Manual 2016 は、男子および女子のゲームにおいての基準について記載されており、実務上の理由で定められていることを理解しなければならない。
スタティスティシャンは、コート上で何が起きたか記録することに責任を持つことになる。
マニュアルは、スタティスティシャンが予測することを避け、確かで早い判断を行うためのガイドラインが記載されている。
マニュアルにないシチュエーションの場合、スタティスティシャンはプレーを記録するために最善を尽くし判断しなければならない。
例題では、チーム A はオフェンスチームを意味し、チーム B はディフェンスチームを意味する。スタティスティシャンを遂行するためには、Official Basketball Rules の完璧な理解が必要とされる。
【フィールドゴール】
プレーヤーが、ライブボールをシュートの意図をもち、相手バスケットにシュート、投げる、ティップした場合フィールドゴール・アテンプト(FGA)が記録される。
FGA が記録され、その結果が得点となった場合または、ディフェンスプレーヤーによるインタフェアレンスやゴールテンディングにより得点が認められた場合、フィールドゴール・メイド(FGM)が記録される。
・シュートモーションに関わらず、コート上のどこからシュートが放たれても FGA が記録される。
・ピリオドエンドに放つシュートは、ブザーの前にリリースされていたら、FGA が記録される。
・シュート動作中のプレーヤーがファウルされた場合、シュートがカウントされる場合を除き …

練習予定表(2023年01月更新)akeome
akeome
東京女子バスケットボールクラブチーム五右衛門/GOEMONのスケジュールです。
女子プレイヤー(大学生&社会人)の練習参加を募集しております!
【GOEMON練習スケジュール】
五反田18:45-21:00
浜松町19:15-21:30
01/03(火)×
01/10(火)○
01/17(火)○
01/24(火)○
01/31(火)○
02/07(火)○
02/14(火)×
02/21(火)○
02/28(火)○
【GOEMON試合スケジュール】
1/7(土)港区vsアークヒルズBBC
1/14(土)港区三決or決勝
1/15(日)国立市vsCOLORS
1/21(土)葛飾区代表者会議
1/22(日)千代田区予選
2/5(日)千代田区決勝リーグ
2/11(土)千代田区決勝リーグ
2/18(土)千代田区敗者交流戦
葛飾区:2/11(土)~3/26(日)
楽しく「enjoy basketball」:楽しいからやりたい、チームやみんなが好きだから会いたい!
成長でき「task orientation」:バスケットボールがうまくなる、人として成長できる!
ベストを尽くせる「do our best」:勝っても負けてもみんなで頑張る、ミスはみんなでカバー!
↑
本当に理念に向けたコーチング&アクションが出来ているのかを自問自答します。…