トピックス」カテゴリーアーカイブ

アライメント/alignmentって何?バスケ用語

【アライメント/alignment】

アライメントとは、選手ごとの立ち位置です。
アライメント(alignment)を直訳すると、『並べる、整列』という意味です。
サッカーなどの球技では、ポジショニングやフォーメーションと呼んだりもします。

【アライメントの例】

フリーオフェンスの場合は、3アウト2イン、4アウト1イン、5アウトなどがあります。
セットオフェンスの場合は、1-4ハイセット、1-4ローセット、ホーンズなどがあります。
2-3ゾーン、3-2ゾーンなどのゾーンディフェンスの最初の立ち位置もアライメントと表現します。

【アライメント・ムーブメント・オプションの使い方】

セットオフェンスでは、立ち位置を「アライメント」と呼び、動きを「ムーブメント」と呼び、一番の狙いを「ファーストオプション」と呼びます。

練習予定表(2018年03月~2018年05月)ステフ名言

港区バスケットボールクラブチーム「五右衛門ペタキャッツ/COSMOS」のスケジュールです。

03/06(火)〇
03/13(火)〇
03/20(火)〇
03/27(火)×

04/03(火)×
04/10(火)〇
04/17(火)〇
04/24(火)〇

05/01(火)〇
05/08(火)〇
05/15(火)〇
05/22(火)〇
05/29(火)〇

【NBA名言集】
もっともっと上手くなりたい。シュートが上手くなる天井にまだ達していないんだ
byステフィン・カリー

現在、世界最高のシューターであるカリーですら、まだまだ満足していないんですね。…

2018/02/20プラクティスレポート

2018/02/20プラクティスレポート

今日も多くの皆様に集まって頂きました!
いつも、ありがとう!!
現在、「公認スポーツ指導者」の資格取得に向けて勉強しています。
今までは経験則からの自分の考えをプレイヤーに色々と押し付けてしまうことが多かったと、反省しています。
まずは褒めて伸ばし、相互信頼関係を構築する。
そこからちょっとずつ、プレイヤーと一緒に課題に取り組んでいく。
私もちょっとずつ成長していきたいと思います。
あっ、先日「JBA公認E級審判」を取得しました。

【レポート】

〇メニュー

7:30~7:40個人アップ
7:40~7:45
男子、ランニングシュート
女子、ランニングシュート
7:45~9:10ゲーム(男→女、8分×5回)
男子は1本目アップ、2&3本目チェンジングディフェンス、4本目マンツー、5本目ゾーン。

〇参加者

男12人、女12人

〇所感

今回、シュートを決めたらゾーン、それ以外で終わったらマンツーのチェンジングディフェンス。
明確な目的をもってやったわけではなく、とりあえずやってみようって感じでやりました。
やった感想としては、チェンジングディフェンスはゲーム中の修正が難しい。
ゾーンで失敗した点を改善しようにも、次がマンツーになると、再びゾーンになった時には再度構築するのが難しい・・・
ただ、みんなの適応力が高かったのには驚いた。
途中でディフェンスを混乱する人が出てくると思ったけど、全員ノーミスだったな。
あと、全然シュート外さないから、なかなかマンツーができなかった。

【今日の学び】

卵が先か?鶏が先か?
卵から生まれたヒヨコはしっかりとした親鳥がいないと、育つことができない。
ヒヨコを活かすかどうかは親鳥次第である。
・・・まぁ、どっちが先に誕生したかはわかりませんが。

あん・どぅ・とろわー
にゃあー