トピックス」カテゴリーアーカイブ

スクラム・スイッチ/scram switchって何?バスケットボール用語

【スクラム・スイッチ/scram switch】

スクラム・スイッチとは、スイッチにより発生したミスマッチを別のオフボールマンとスイッチすることで解消するディフェンスのことです。
スクラム(scram)を直訳すると、『肩を組む、(比喩的に)一致団結する』という意味です。

【スクラム・スイッチの流れ】


オフェンスのCが、ディフェンスのGに対してオンボールピックにいきました。
ディフェンスはファイトオーバーを試みましたが、最終的にスイッチを選択し、ミスマッチの状態になりました。

オフェンスのCが高さのミスマッチを活かそうと、ゴール下に押し込もうとします。
ボールがパスフィードされたタイミングで、ヘルプサイドから高さのあるディフェンスがヘルプにきました。
そのままGのディフェンスはヘルプサイドにスイッチされたマークマンを探しに行きます。
もう一人のディフェンスが指差しで、マークするプレイヤーを教えています。

ミスマッチを狙ってポストフィードされましたが、ミスマッチが成立せず。
アドバンテージがないままオフェンスが攻めて、シュートは失敗しました。

【スクラム・スイッチの別称】

スクラム・スイッチは、トリプル・スイッチとも呼びます。
三人のディフェンスが絡むスイッチ・コンビネーション・ディフェンスだからです。
また、スクラム・スイッチは、キックアウト・スイッチとも呼びます。
ポストに押し込まれたGディフェンスが二回目のスイッチでキックアウト(外に蹴りだす)するからです。
比較的、新しい戦術のため、呼び名も統一されていないのかもしれませんね。…

練習予定表(2020年08月更新)どや!?

女子バスケットボールチーム五右衛門のスケジュールです。

【練習スケジュール】

08/02(日)練習試合@川口
08/04(火)浜松町
08/09(日)白金
08/11(火)浜松町
08/16(日)練習試合@白金
08/18(火)浜松町
08/21(金)練習試合@五反田
08/23(日)練習試合@白金
08/25(火)五反田
08/30(日)練習試合@白金

09/01(火)浜松町
09/04(金)五反田(用途未定)
09/06(日)白金(?)
09/08(火)浜松町
09/13(日)白金(?)
09/15(火)浜松町
09/20(日)白金(?)
09/22(火祝)浜松町(用途未定)
09/27(日)白金(?)
09/29(火)浜松町

10/04(日)白金(?)
10/06(火)浜松町(?)
10/10(土)戸越体育館(18:00~21:30) ※用途未定
10/11(日)白金(?)
10/13(火)浜松町(?)
10/18(日)白金(?)
10/20(火)浜松町(?)
10/24(土)戸越体育館(18:00~21:30) ※用途未定
10/25(日)白金(?)
10/27(火)浜松町(?)

【時間】

日曜、白金18:30~21:00
月曜、高輪18:30~21:00※再開時期未定
火曜、浜松町19:15~21:30
イレギュラー、五反田・戸越18:00~21:30

【女子試合】

♀ vs B様、練習試合@西川口(2020年08月)

2020年練習試合2戦目。
今年は大会中止が多いので、ガンガン練習試合組みますよ!

練習試合のテーマは「プレイヤーがデザインする」です。
今回も撮影に徹することで、情報発信を最小限にしました。
おかげで、プレイヤー同士のコミュニケーションだけで、再現性を持ったバスケができたと思います。

そして、今日の第二のテーマは、「ノーポイントガード・バスケットボール」です。
今年の14人登録中PGができる4人(サヤ、リト、エリ、ナナ)が揃って欠席。
ポイントガードがいないという五右衛門史上初めての経験に、果たしてゲームとして成り立つのか?という不安を抱えて臨みました。


試合前にあらかじめ伝えたいことをホワイトボードにメモしておきました。
段取り良く伝えられたし、聞く側も集中力をもって聞いてくれたので、今後も活用していこうと思います。
字もきれいにしていきます!

【スコア】

五右衛門 vs 練習試合
1Q:18-16(18-16)
2Q:39-34(21-18)
3Q:57-49(18-15)
4Q:69-71(12-22)
※ビデオ計測だと71-71

【表彰】

〇MVP

HIKARU&NATSUKA&ICHI
インサイド3人で71点中58点の荒稼ぎ

〇プレイ・オブ・ザ・ゲーム

HIKARU:3人抜き?4人抜き?のcoast2coast

HIKARU:お手本のムーブ、富山シェイク

【レビュー】

オフェンス面で言えば、立ち上がりから最後までインサイドの三人がゴール下を蹂躙しました。(71点中58点)
反対にアウトサイド陣はボロボロでしたね。(71点中13点)

ディフェンス面でも、ゴール下は8ブロック(五右衛門平均3ブロック)と完璧に抑え込んでいました。
反対にアウトサイドからは、相手チームから3Pを高確率で決められてしまいました。
特に、ライブターンオーバーで速攻を止めてからの3Pをことごとく決められてしまいました。…