目次
【練習再開、コロナに負けるな】
2021/1/14から2021/3/7の二か月間弱の緊急事態宣言に伴った活動停止により、約2か月ぶりの再会となりました。
今後も緊急事態宣言が発動した場合は、練習・試合・イベントのすべてで活動を停止します。
また、活動再開後は、下記のルールに改めました。
〇現地集合、現地集金、現地解散
今までは練習後のミーティング(ポストカンファレンス)にて練習の振り返りや連絡事項の共有、雑談などでのチームビルディングを行っていました。
コロナ騒動が落ち着くまでは、現地集合、現地集金、現地解散にし、なるべく密を避けたいと思います。
〇練習後の食事会の禁止
今までは個人主催の食事会は黙認していましたが、今後は練習後の食事は全面的に禁止とします。
自分達のわがままでバスケをやっていることを自覚し、リスクの大小に関わらず、可能な限りの自粛をメンバーに促進します。
【week4】
3月中は退館時間が30分早まります。(4月には戻って欲しい!)
なので、いくつかルールを変更します。
〇今までのスケジュール
7:15、開場
7:25、練習開始(5分×3メニュー)
7:40、ゲーム開始※男子→女子交互に8分ゲーム×6回
9:05、振り返り練習
9:15、練習終了
9:30、ポストカンファレンス
〇今回のスケジュール
7:15、開場
7:20、練習開始(簡単なアップ)
7:25、ゲーム開始※男子→女子交互に6分ゲーム×7回
8:10、シューティング
8:15、練習終了、現地解散
〇メニュー
今回の練習は再開一回目&時間短縮のため、ホーム&ゲストごちゃ混ぜでやりました。
特に決め事も気にせずに、とりあえず怪我をしないよう、無理せずやる予定でした。
しかし、みんなの動きが想像よりもよかったので、3ゲーム目からはホームvsゲストに切り替え、約束事などを思い出しながらプレイしてもらいました。
特に、BLOBの成功率がかなり高かったです。
【week4のミーティングアジェンダ】
【アジェンダ、今日確認しておきたいこと】
今日のバスケのインターバルで相談します。
〇都民大会
今回は、5/3(月祝)、4(火祝)、8(土)、15(土)、22(土)、23(日)、6/5(土)となります。
なかなか代表になれる訳ではないので、チャンスがあれば、積極的に活用したいと思います。
今回はチームで相談し、参加を希望することになりました。
・・・しかし、協会役員と相談した結果、コロナを理由に今年度は代表チームなしとなりました。
〇4月練習試合
大会がないので、月に1~2回ほど練習試合を入れたいと思います。
初回は、4/18(日)か25(日)で考えています。
〇A登録(レディースの部)
今後は、区民大会の上位ステージであるA登録の大会にチャレンジしたいと思います。
こちらは、実際に申し込むことになったら、具体的な相談をしたいと思います。
〇スポーツ保険
昨年に続き、女子メンバー全員の加入予定となります。
昨年4月から住所や名字などが変更した人はご連絡ください。
〇2021Tシャツ
2021年はTシャツ&ロンTになりました。
〇メンバーの加入・脱退
2020年から1名イン、5名アウトとなり、11名のプレイヤー登録となりました。
この11名は月に2~3回以上は顔を合わせる強いメンバーシップのチームになったと思います。
しかし、このままだと人数不足なので、リクルートを再開したいと思います。
今後の加入用件は下記です。
・練習にも試合にもコンスタントに参加できる。
・A登録、都民大会、青年大会に優先的に参加できる。
〇感想
初回の練習を終えて強く感じたのは、「逆境こそイノベーションのチャンス」でした。
8分を6分に縮めただけで回転が早まり、プレイもインターバルも間延びせずにできました。
ゲーム数が多いと、振り返りのPDCAが早まります。
1ゲーム目の失敗をインターバルで確認して、2ゲーム目で活かす。
今回の学びは、時間短縮が終わった後も継続したいと思います。
それと、みんな動けすぎ!
絶対に自粛せずにバスケやってたね。
【week5】
本日も時短スケジュール。
現在の感染状況を鑑みると、4月以降も時短継続っぽいですね。
〇メニュー
〇アップ(6分)
・ランニングシュート
・対面シュート10本イン×3箇所
〇スクリメージ(6分×6回)
・GAME1、アップ兼ねてごちゃ混ぜ
・GAME2、ホームvsゲスト
・GAME3、ホームvsゲスト
・GAME4、ホームvsゲスト(2-3ゾーンアタック)
・GAME5、ホームvsゲスト(2-3ゾーンアタック)
・GAME6、ホームvsゲスト(2-3ゾーンアタック)
〇スクリメージアフターワーク(6分)
・ウォークスルーで2-3ゾーンアタック
〇感想
ゾーンアタックは初期と現在で形が変わってます。
アライメントを形成するタイミングと、エントリーが変わりました。
初期のころの考え方と現在の考え方がごっちゃになってて、もしかしたらバッティングしてる部分もあるかもしれません。
私自身、網羅してなかったので、一回、精査しておきます。
〇はぴば
ゾロ目(22才?33才?)おたおめです。
【ウォームアップ】
まだ、着替えたら静的ストレッチ→ゲームという流れの人がいます。
ウォームアップの目的は「体温を10分以上かけて1度あげる」ことと、「大きな筋肉を緩める」ことの二点です。
ルーティーンではやらず、常に新しい知識を取り入れて自分にベストなアップを追求してくれるとありがたいです。
今回は、ウォームアップメニューを体系化しようとコロに協力してもらい練習前にメニューを組み、実践しました。
イメージとしては、大体15mぐらい。
ベースラインからセンターライン、またはサイドラインからサイドラインぐらいです。
下記のようなプログラムで10メニュー以上にジョグやランなどを加えて、8分ぐらいは行いたいと思います。
1、バット・キック:お尻を蹴る
2、ニー・ハグ:膝を抱える
3、アンクル・ハグ:足首を抱える
4、フランケン(シュタイン)・キック:足上げタッチ
5、ウォーキング・クワッド:後ろ足掴み、四頭筋伸ばし
6、ハムストリングス・リーチ:後ろ足後方伸ばし
7、ヒップ・オープナー:膝あげ外回転
8、サイド・ランジ:横向きにランジ
9、エルボー・ニー:肘と膝ごっつん
10、カリオカ:サンバステップ