アーク/arcって何?バスケットボール用語

【アーク/arc】

アークとは、3Pラインのことです。
アーク(arc)を直訳すると、『円弧(えんこ)』という意味です。

3×3では、アークの内側からは1点、外側からは2点となります。
なので、従来の3Pラインという呼び方では名称と意味が一致しなくなります。
そこで、元々バスケットボールのスラングとして使われていたアークが、3×3で正式名称として採用されました。

【五人制でも】

元々アメリカの実況のでは、アークという使われ方をしていました。
日本でも3×3の普及に合わせて、アークという表現が少し一般化してきました。
「スリーポイントライン」だとちょっと長いので、「アーク」だと口語だと使いやすいです。