バスケIQ向上計画表

男子ゲームのインターバルを利用して、バスケIQ向上に向けたミーティングを開始したいと思います。

【タイムスケジュール】

7:15開場
7:30練習開始
8:00ゲーム開始(8分×4回×男女)
9:05最終練習
9:15終了
9:30退館

8分のミーティングが4回できることになります。
1回目、インナーマッスルサーキット
2回目、ミーティング(スクランブルアドバイス→バスケIQ向上ディスカッション)
3回目、アウターマッスルサーキット
4回目、予備

【スクランブルアドバイス】

スクランブルアドバイス(下図の黄色背景部分)とは、一人のプレイヤーにフォーカスし、みんなで意見交換することです。
今までは自由形式で意見を言っていましたが、意見が出なかったり、発言者が偏ってしまい、結論が出にくい傾向にありました。
改善案として、順番に「グッド」と「モア」を一個ずつ発表したいと思います。
その意見は議事録にまとめて、グループに活字として共有します。
そして、8分以内に仮の結論をだします。
まずはコーチから始め、番号が若い順に一人ずつ一巡します。

【バスケIQ向上ディスカッション】

一巡したら、バスケIQ向上ディスカッションに入ります。
「バスケットボール 戦術の基本と実戦での活かし方 日高哲朗著」の目次をベースに下記の順番でテーマを決めます。

・パーソナルオフェンス→ディフェンス
・コンビネーションオフェンス→ディフェンス
・チームオフェンス→ディフェンス
・ベンチワーク

今までバラバラに入ってきたバスケットボールの知識を、体系的に網羅することで、全部がつながる感覚をつかめると幸いです。
教材をベースに解説3分、ディスカッション3分で進めたいと思います。
練習に来れなかったメンバーのために、LINEで共有します。