予定と練習」カテゴリーアーカイブ

練習予定表(2021年06月更新)イギリスのことわざ改、名言

緊急事態宣言期間中での活動停止は撤回しました。
体育館の都合に合わせて活動します。

東京女子バスケットボールクラブチーム五右衛門/GOEMONのスケジュールです。
2021/4~2022/3シーズンを一緒にチームを盛り上げてくれるプレイヤーやスタッフを募集しています。
実力よりも熱意を歓迎します。
お気軽にご連絡ください!

【五右衛門練習スケジュール】

6/1(火)東陽町
6/8(火)東陽町
6/15(火)×
6/20(日)緊急事態宣言終了目安

※火曜が通常通り使えれば、火曜メイン予定
6/22(火)浜松町
6/25(金)五反田
6/29(火)浜松町

7/2(金)五反田
7/6(火)浜松町
7/9(金)五反田
7/13(火)×
7/16(金)五反田
7/20(火)浜松町
7/23(金)五反田
7/27(火)浜松町
7/30(金)五反田

【試合スケジュール】

公式試合、練習試合の予定はありません。

【名言集】

最悪に備え、最高を望み、最善を尽くす
byイギリスのことわざ改

元ネタ
Hope for the best, but prepare for the …

2021/05-練習メニュー忘備録

緊急事態宣言中は活動を一か月の間、停止していました。
しかし、緊急事態宣言とオリンピックのダブルスタンダードはどうかなぁとは思います。
また、プレイヤーが東京から同じ生活圏内である千葉・埼玉・神奈川に流れたり、東京の一部の市区では活動を継続しており、不平等感は募ります。
一緒にプレイをしている近県のプレイヤーは練習も大会も、規模の縮小こそしていますが、継続しています。
もちろん、自粛されている方々もおり、最前線で戦っている医療従事者もいらっしゃり、非常に申し訳ないとは思います。
緊急事態宣言の延長もほぼ決定したことを受け、総合的な判断でチームとしての活動を再開することにしました。
ありがたいことにバスケにおいての陽性者は出しておりません。
変異ウイルスもあるので、気を引き締めて運営していきます。
活動再開にあたり、ご意見やクレームなどがある場合は、下記までご連絡ください。

LINE ID
kimsooheon99
五右衛門代表:キム・スフォン

【ランニングシュートメニュー】

・ゲームシチュエーション
少しでもゲームの中のレイアップに近づけられたら、いい練習になると思います。

【ジャンプシュートメニュー】

・ドリフト&キックアウト
外の合わせは、ドライブと同じ向きにサークルムーブする。
コーナーにいた場合は、ステイからディフェンスの動きに合わせてリフトする。
ツーパスアウェイの距離のドライブがベースラインだったら、逆サイドのコーナーでステイする。
上記の原則をベースに、単独の動きではダイブとセーフティーが加わり、さらにスクリーンを使った合わせも使う。

【3対3メニュー】

・フリーオフェンス
いつも通り、ディフェンス→オフェンス→ハドル

【スクリメージ】

前半は、メンバーごちゃまぜ、得点リセット、7分×3本。
後半は、ホームvsゲスト、得点通算、7分×4Q。

202105-スクリメージ

1Q:12-14(12-14)
2Q:19-32(7-18)
3Q:35-49(16-17)
4Q:47-59(12-10)

テーマ
残り3分12点ビハインドからの工夫。

【スクリメージアフターワーク】

トラップディフェンス

逆転が難しい時、または要所で使用する。…

練習予定表(2021年05月更新)川淵三郎チェアマン名言

緊急事態宣言期間中は活動停止となります。
あらかじめご了承ください。

東京女子バスケットボールクラブチーム五右衛門/GOEMONのスケジュールです。
2021/4~2022/3で一緒にチームを盛り上げてくれるプレイヤーやスタッフを募集しています。
実力よりも熱意を歓迎します。
お気軽にご連絡ください!

【練習スケジュール】

5/4(火)×※緊急事態宣言で中止
5/11(火)×※緊急事態宣言で中止
5/18(火)×※緊急事態宣言で中止
5/25(火)×※緊急事態宣言で中止

6/1(火)×※別体育館検討中
6/8(火)×※別体育館検討中
6/15(火)〇
6/22(火)〇
6/29(火)〇

7/6(火)〇
7/13(火)×※別体育館検討中
7/20(火)〇
7/27(火)〇

【試合スケジュール】

5/5(水祝)大会予選※緊急事態宣言で中止
5/16(日)大会決勝※緊急事態宣言で中止
5/30(日)ワンデイ※緊急事態宣言で中止予定

【バスケ名言集】

リーダーは時に独裁者でいい。
しかし、私利私欲を捨てて理念を持たなければ、独裁者になる資格は無い。

by川淵三郎チェアマン


絶対に無理だと言われていたJBLとbjリーグを、わずか半年でひとつにまとめた独裁力は本当にすごいです。
時には、リーダーは独裁者になって嫌われ者を買って出ることも必要ですね。
勿論、私利私欲を捨てて理念を持つことが前提となりますが。…