ウォームアップよりクールダウンの方が大事」タグアーカイブ

ウォームアップとクールダウン

寒くなってきましたね。
この時期は怪我には最善の注意を払い、予防を意識してください。
また、年齢が30代を過ぎたあたりから疲労が抜けきらないことが増えてきました。
最近ではウォームアップよりクールダウンの方が大事に感じてくるようになりました。
今回は、ウォーミングアップとクーリングダウンを考察したいと思います。

【個人的な理想的なウォームアップとクールダウン】

〇ウォームアップ

1、動きながらのドリブル練習(手が冷えている時はランニング):筋温を一度あげるのが目的
2、シューティング(ゴール下→ミドル→3Pまで徐々に広げる):シュートタッチの調整
3、張りがある部分だけ、軽め&短めの静的ストレッチ:下半身、特に足首の静的ストレッチはやらない
4、股関節関連の動的ストレッチ:股関節大事なので
5、ランニングシュート(スピードよりもステップ重視)
6、インターバルがある時だけ動的ストレッチメニュー:JBA推奨のメニュー
→ゲーム

〇クールダウン

ゲーム→
2、ランニング(着替える前):乳酸の除去促進
3、入浴(当日夜):お風呂につかるの大事
4、静的ストレッチ(入浴直後):理想は1か所1分で30分ぐらいやりたい
5、マッサージ(翌日):これやらないと疲労が取れない・・・

個人的に社会人の練習時間の兼ね合いから考える理想的なルーティーンです。
練習環境や人によって異なると思いますが、無駄は少ないと思います。
本当はランニング直後に静的ストレッチを入れたいのですが、エンドの時間はぎりぎりまでゲームをやることが多く、終了後は即時退館が原則なので、妥協しています。
マッサージは行ける人が少ないと思いますが、なじみの接骨院を作っておくことをお勧めします。

【ウォーミングアップの目的と効果】

1、怪我の予防
2、パフォーマンスの向上

3、気持ちの切り替え
4、メンバーとのコミュニケーション
5、調子の確認
なんといっても、怪我の予防が大きな目的となります。

【運動前の静的ストレッチについて】

練習前に入念に静的ストレッチをしている人をよく見かけます。
しかし、静的ストレッチをする必要がある人は体の張りを感じる人だけだと思います。(諸説あり)
ほとんどの人は「運動前にストレッチをしないといけない」という思い込みからの習慣だと思います。(もしくは単純に動的ストレッチは疲れるけど、静的ストレッチは気持ちいとか)…