ファンダメンタル」カテゴリーアーカイブ

【個人オフェンス】
ドライブへの合わせ~4Dとサークルムーブ~ 2019/10/02更新
ドリブルの要素、メニュー(ストレート、クロスオーバー、ターン、ムーブ) 2019/09/11
プレッシャーリリース 2019/01/10
ゼロステップ×ユーロステップ 2018/08/06
オフドリブルシュート(ランニングシュート・レイアップ)バリエーション 2018/05/07
PTPに基づいたランニングシュート 2018/04/17
アンダーハンドレイアップとオーバーハンドレイアップ 2018/04/11
エンドライン沿いのペネトレイト 2017/01/31
4つの抜く技術 2016/12/21
オフボールオフェンスの動き方 2016/11/30
ボール運びとキャッチミス 2016/11/09
バスケットボールのフェイクの種類を思いつく限りあげてみた 2016/07/20
ステップバックシュート 2015/07/01
V字レイアップ 2014/07/17
ゼロステップ 2018/02/06

——————————————————————————–

【コンビネーションオフェンス】
オフボールスクリーンの種類とコツ 2019/04/18更新
スペインピック(ダブルスクリーン・ポップ&ロール) 2019/03/18
シャドウ、ボール運びのテクニック 2019/02/20
ハンドサイン 2018/07/23
アウトサイドアウトとキックアウト 2018/03/20
スタックからのカッティング 2017/08/03
ポストへのボール入れ 2017/02/23
シザース 2016/12/14
オフボールの2on2スクリーンプレイ 2016/08/24
ボースハンドシュート 2016/08/10
スクリーンのかけ方・もらい方、2対1の攻め方・守り方 2015/08/05
3対2と3対3 2015/04/22

——————————————————————————–

【チームオフェンス】
オフェンスアクション+セットオフェンス(ゆうや君TWITTERまとめ) 2022/07/02
ゾーンアタック~ボールアラウンドとマンアラウンド 2019/07/04
プリンストンオフェンス 2019/05/10
オフェンス戦術は4区分~フリー、モーション、オプショナル、セット~ 2019/04/04
ナンバープレイなどのフォーメーションを覚える流れ 2018/11/15
フォーメーションの覚え方と考え方 2016/01/06
対小さなゾーンオフェンス 2015/08/26
残り2分10点ビハインドやりました 2015/05/13

——————————————————————————–

【個人ディフェンス】
クローズアウトでシュートを封じる 2019/11/11更新
クローズドディナイとオープンディナイ 2018/10/11
バンプ 2018/04/06
ファンディフェンスとファネルディフェンス 2015/04/28

——————————————————————————–

【コンビネーションディフェンス】
【PnRカバレッジ】ドロップ、フラット、ウォールの違い 2022/06/09
対オンボールピックコンビネーションディフェンス 2020/03/26
ブリッツ-対オンボールピックディフェンス 2018/04/30
抜かれた方向で異なるヘルプの動き方 2018/02/09
ポストのミスマッチ対策 2017/10/18
ボールボイスとラストボイス 2017/01/11
ショーディフェンス 2015/10/28

——————————————————————————–

【チームディフェンス】
マンツーマンディフェンスの分類~ノーミドル以外の守り方~ 2019/07/29
マッチアップゾーンとスライディングゾーン 2018/03/23
マンツーマンディフェンスの復習 2015/10/14
女子ゾーンディフェンスコンセプト 2015/07/28

——————————————————————————–

【リバウンド】
オフェンスリバウンドの役割 2017/11/08
オフェンスリバウンドとディフェンスリバウンド 2017/01/25
リバウンド後のキープ姿勢、スクリーンアウトの正面と背面の違い 2017/02/08
ジャンプボール考察 2017/10/05

——————————————————————————–

【トレーニング】
ノックアウトシューティング 2017/03/08
スクエアパス&ピック 2017/01/18
サーキットトレーニング(インナーマッスル・アウターマッスル) 2015/08/19
周辺視野&状況判断強化トレーニング 2015/02/20

——————————————————————————–

【コーチング】
ターンオーバー考察 2022/05/28
90秒シフト(ローテーション・マネジメント) 2022/03/10
コーチやプレイヤーによる審判とのコミュニケーション 2019/09/30
クォーター別の戦い方~ゲームマネジメント~ 2019/08/29
勝利至上主義(行き過ぎたエゴオリエンテーション)からの脱却、タスクオリエンテーションの強化 2019/07/22
2019年度JBA公認E級コーチ養成講習会(eラーニング)受講の勧め 2019/07/02
練習でチームに意識させていること【バスケIQ・インテンシティ】 2019/07/01
バスケセンスを磨く。常識に捕らわれない柔軟な発想を身に付ける 2019/06/28
入ると思ってシュートすると成功率があがるのか? 2019/03/27
モチベーション不要論→正しいモチベーションを理解する 2018/10/26up、2019/07/27更新
バスケにおける良いプレイと悪いプレイの定義 2018/10/17
スポーツ指導者のための倫理ガイドライン 2018/02/09
ウォームアップとクールダウン 2017/12/12
クラブチームの男女の違い(女子クラブチームの男性コーチ向け) 2017/12/08
バスケIQ向上計画表 2017/10/20
セカンドネイチャー(意図的成長の構図) 2019/12/17更新
35秒3点ビハインド実演 2016/10/12
3C分析 2016/10/05
交代とタイムアウト 2016/09/14
ファウルゲーム 2016/09/07
ターンオーバー考察 2016/08/09
ソリューションスキル~問題解決のいろは~ 2015/12/16

——————————————————————————–
【アナリスト】
(比較)B3(2021-22シーズン)選手のPERを算出してみた 2022/06/02
(結果)B3(2021-22シーズン)選手のPERを算出してみた 2022/06/01
(後編)B3(2021-22シーズン)選手のPERを算出してみた 2022/05/31
(前編)B3(2021-22シーズン)選手のPERを算出してみた 2022/05/30
アドバンスドスタッツをつけてみた 2022/06/06
アドバンスドスタッツ 2022/06/02
スタッツとボックススコアの付け方、ケーススタディー 2019/01/23
ボックススコアの見方とベーシックスタッツ 2019/01/22

——————————————————————————–

【バスケットボール指導教本】
上巻(前半)
上巻(後半)
下巻(前半)
下巻(後半)
バスケットボール専門書紹介 2019/08/08

——————————————————————————–

【ルール】
E級審判更新講習 2021/07/15
2019JBAオフィシャルスコアシートの記入例 2019/08/29
ドリブルに関するルールの変遷 2019/07/12
審判の基本を押さえる、審判四原則・ファウル三確認主義・3S 2019/04/16
ファウルアフターシュート 2018/11/21
フェイク・ア・ファウル(フロッピング、シミュレーション) 2018/11/02
バスケットボールのラインとエリアなどの名前を覚える 2016/07/27
ファウルの定義 2016/01/20
ステップインシュートは軸足を離した後に自由足で踏み切ってジャンプしてもトラベリングではありません 2015/05/19

——————————————————————————–

【ルールテスト2019】
2019年度 JBAルールテスト用問題集(001~050問)
2019年度 JBAルールテスト用問題集(051~100問)
2019年度 JBAルールテスト用問題集(101~150問)

FIBA スタティスティシャンズ マニュアル 2018(スタッツ規定)

FIBA スタティスティシャンズ マニュアル 2018
Bリーグでスタッツ計測する際の基準となります。

FIBA statistician manual 2018

【国内大会開催時の注意事項】

 国内大会においては同様の基準で記録すること
 使用する入力ソフトによって記録する事項がかわるので、考慮すること

FIBA Statisticians’ Manual 2016 は、男子および女子のゲームにおいての基準について記載されており、実務上の理由で定められていることを理解しなければならない。
スタティスティシャンは、コート上で何が起きたか記録することに責任を持つことになる。
マニュアルは、スタティスティシャンが予測することを避け、確かで早い判断を行うためのガイドラインが記載されている。
マニュアルにないシチュエーションの場合、スタティスティシャンはプレーを記録するために最善を尽くし判断しなければならない。
例題では、チーム A はオフェンスチームを意味し、チーム B はディフェンスチームを意味する。スタティスティシャンを遂行するためには、Official Basketball Rules の完璧な理解が必要とされる。

【フィールドゴール】

プレーヤーが、ライブボールをシュートの意図をもち、相手バスケットにシュート、投げる、ティップした場合フィールドゴール・アテンプト(FGA)が記録される。
FGA が記録され、その結果が得点となった場合または、ディフェンスプレーヤーによるインタフェアレンスやゴールテンディングにより得点が認められた場合、フィールドゴール・メイド(FGM)が記録される。
・シュートモーションに関わらず、コート上のどこからシュートが放たれても FGA が記録される。
・ピリオドエンドに放つシュートは、ブザーの前にリリースされていたら、FGA が記録される。
・シュート動作中のプレーヤーがファウルされた場合、シュートがカウントされる場合を除き …

オフェンスアクション+セットオフェンス(ゆうや君TWITTERまとめ)

ゆうや君のTWITTERからオフェンスアクションとセットオフェンスをピックしました。
自己学習用です。

【個人的に(ゆうや君が)好きなオフェンスアクション10選】

【マッカビ→UCLA】

【ホーンズ→エレベーター】